今日は、みなさんも結構ブログで記事にされています、この時期ならではの
「クリスマスイルミネーション」をボクもご紹介したいと思います。
「クリスマスイルミネーション」をボクもご紹介したいと思います。
場所は新潟市中央区。
新潟の流行が集まる街「万代シテイ」です。
新潟の流行が集まる街「万代シテイ」です。
「シティ」じゃなくて「シテイ」なのです。
街の名前に新潟県民の発音を反映させていますね(笑)
街の名前に新潟県民の発音を反映させていますね(笑)

最初の写真は、クリスマスイルミネーション恒例の「伊勢丹」です。
気持ち、ちょっと寂しいかな・・・
気持ち、ちょっと寂しいかな・・・

そして、バスセンター2階の広場には「万代ロマンチックサーカス」と
題して9万球以上のイルミネーションが
毎日17時半から22時まで点灯されています。
題して9万球以上のイルミネーションが
毎日17時半から22時まで点灯されています。
向こうに見えるのは中央区が一望できる「レインボータワー」です。
「今までにない万代シテイのウィンターワンダーランド」
というコンセプトでバレンタインデーの2/14(日)までやるそうです。
というコンセプトでバレンタインデーの2/14(日)までやるそうです。

昨年はメリーゴーランドがあったのですが、
今年はイルミネーションのトンネルをくぐって歩ける感じです。
今年はイルミネーションのトンネルをくぐって歩ける感じです。

年内の週末はイベントも行われているみたいですので、
ぜひお買い物ついでに、ロマンチックな夜に浸ってください。
ぜひお買い物ついでに、ロマンチックな夜に浸ってください。
最後の写真は室内ですが、お買い物スポット「ビルボードプレイス」です。

さっそく新しいケータイで新潟のクリスマスを撮ってみました・・・
いかがだったでしょうか?
いかがだったでしょうか?