「天皇賞・秋」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

早くももう11月ですね。
すっかり寒くなりました。
3連休の方が多いと思いますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
お仕事の方はお疲れ様です。

今週日曜日ははいよいよ古馬の頂上決戦「天皇賞・秋」です。
東京競馬場の芝2000mの舞台に集結するメンバーは、
史上まれに見る豪華な顔ぶれが出走予定です。

3歳にして出走してきた今年の日本ダービー馬、ディープスカイ。
そして、牝馬にして一昨年の日本ダービーを制したウオッカ。
デビュー以来3着以下が無い、GI3勝の女傑ダイワスカーレット。
昨年の菊花賞馬がここ2週波乱を呼んだ1枠に、アサクサキングス。
2歳王者が連勝して完全復活なるか?のドリームジャーニーなどなど・・・


今週は何かとバタバタしているので、早めの予想です。

10年の連対馬20頭の傾向によって予想します。
4歳馬は9頭と優秀だが重賞連対の実績は必要。
6歳以上は2頭と苦戦。
13頭が関西馬。
前走、全馬重賞、特に京都大賞典組が7頭と最多。
前走、2着以内が14頭、10着以下は皆無。
前走、1秒以上の着差負けは皆無。
前走、1番人気が11頭と優秀、10番人気以下は皆無。
前走から中2週が半数で有利、半年以上の休み明けは皆無。
今週は荒れるのか?
たぶん1番人気だと思うけど、今年のダービー馬を本命に!

◎2 ディープスカイ
○14 ウオッカ
▲1 アサクサキングス
△7 ダイワスカーレット


・・・はたして秋の盾は誰の手中に?!