浦和レッズへの思い | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

イメージ 1

すみません・・・
またサッカーのことです。


「アルビレックス新潟vs浦和レッズ」

昨日レポートも書きましたこの対戦カードには特別な思いがあります。

埼玉出身のボクは当然のことながら、Jリーグ発足したときには
赤い服をまとい「浦和レッドダイヤモンズ」のサポーターとして
サッカーを観ていました。

しかし、その熱い思いと期待にチームはまったく応えてくれることがなく、
2シーズン制だったはじまったばかりのJリーグの最下位順位に
3シーズン連続で腰をおろし、さらに目の前で優勝を決められるという屈辱。
年間順位でも2年連続最下位、というスタートでした。

当時はJリーグブームでもあり、わりとみんながサッカーを話題にしていましたが、
「ヴェルディ川崎が好き」とか
「マリノスのディアスはうまいね~」や
「アルシンドになっちゃうよ~」とかの声が聞こえてましたが。

「のみさんはドコのファン?」って聞かれても

小さな声で「・・・ぅ、ら、わ・・・」としか言えなかった気がします。

当時ははっきり言って「浦和レッズ」は強いチームじゃなく、
「Jリーグのお荷物」と呼ばれていたのですょ。

ま、他にガンバやグランパスもその様に言われてましたが・・・
今となっちゃお笑い種です。

その後、ミスターレッズこと福田正博のリーグ得点王だけを誇りにし、
もう気軽にレッズの試合が観に行けないと思いつつ、
ボクは仕事で新潟に住むことになりました。


J2リーグに「アルビレックス新潟」というチームがありましたが、
ボクはほとんど興味なくJ1チームの無い新潟には、
ホームタウンが一番近いということなのか?
レッズのサポもここにはたくさんいました。

一方、ギドや小野伸二の加入で盛り返してきた感じのあったレッズでしたが、
2000年シーズンは無念のJ2降格で新潟にも来るということになりました。

悲しくも、新潟でレッズが見られるというところで、
少しうれしく思っちゃった自分もいました・・・

「新潟の人間にJ1だったチームの力を見せてやれ!」

という思いでいましたが、新潟に来たときの結果は、
6-1と4-2と惨敗してしまい、暴徒と化したレッズサポは
フロントの車のワイパーを折るは、卵をぶつけるはで、
いまだ、アルビがトラウマになってしまう騒動がありました。
(ボクはやってませんよ・・・)

で、レッズは1年で危なくもJ1に戻っていったのですが、
そのことや、2002年の日韓WCの会場に新潟もなったというのもきっかけに、
J2リーグで勢いがついてきた「アルビレックス新潟」の試合も観にいくようになり、
2003年のJ2優勝&J1昇格の時にはすっかり感動で涙していました。

そしてまた、レッズを新潟で観られる。
今度はJ1の舞台。

新潟ではすっかりオレンジ色を着ていますが、
このカードはいまだに自分でもいったいどんな感情が沸くかわかりません。

実際、先日の試合でアルビのファーストシュートが
バーに当たって跳ね返ったシーンを観て、
思わず「危ねぇっ」って言ってしまい。
周りからひんしゅくの眼差しを浴びてしまいました。

とにかく、レッズもアルビも好きなんです。
ボクだけじゃなく新潟の人はそういう人多いんです。

新潟にいても最後の2シーズン制、J1の初チャンピオンになりそうな
「vsマリノス」は埼スタまで足を運びましたし、
昨年アジアチャンピオンになったときは涙しました。

いまだにレッズを気にしています。

ただ最近は「常勝」があたりまえの感じがあって、
見ていても息がつまりそうです。

もしかしたら、ボクは強いチームが勝つことよりも
弱いチームが強いチームを蹴散らすことが好きなのかもしれません。

日本代表や、アルビレックス新潟も決して強いチームと思ったことはありません。

サッカーはそういう下克上のおこるスポーツ。

だから面白い。

あぁ、でもやっぱり勝つ強いチームがいい。

これを書いていて思い出しましたが、
レッズも、ガンバも、グランパスももともと決して安心できる
強いチームじゃないんですね。
レッズも正直言ってこのJ1の混戦状態からみれば、
飛びぬけたチームでは無いのかもしれません。
その辺は勘違いしてたかも・・・

だからこそ、アルビにもチャンスがある。
いつの日かレッズと対等にチャンピオン争いができるところまで
のぼりつめて欲しい。

んん~、色々な思いが交錯していて書いていてよくわかりませんが、
サッカーはとにかく面白いってことです。


何だかすみません、まとまりが無くって・・・