ありがとうございます♪ | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

月が変わりましたねぇ~
この間まで夏と思ってたら、すっかり肌寒くなってきました。


まだまだ名古屋の思い出はあるのですが、
今日はちょっと違うお話をさせてください。

・・・写真は北海道のレアお菓子「じゃがポックル」です。

イメージ 2


「って、またご当地グルメやないか~い!」


・・・って違うんです。
この「じゃがポックル」はこのブログでお知り合いなった
ryouさんからいただいたモノなのです。

このブログを立上げ、最初に書き込みをしたのは
今年の7/16(水)に東北電力ビッグスワンで行われた
J1リーグ第17節「アルビレックス新潟vsジェフユナイテッド千葉」の
一戦に関することでした。

そこで記事に初めてのメッセージをくれ、最初に「ファンぽち」を
してくれたのもryouさんでした。

その時は、顔も見えない人との交流なんて「ありえない」。
っていうか顔が見えないだけにどんな人がいるかわからない「怖い」。
Webの世界だけ。


・・・などとボクはブログの世界を現実の世界と分けて考えていました。

しかし、しだいにryouさんの趣味や人柄が見ててきたり、

同じ新潟に住んでいらっしゃる、花花さん、まおさん、ベリさんの
あまりにも近所で体感できるお話。

みぃさん、まるみさんの日常の生活で感じていること。

最近お知り合いになった、同郷のぶーさんの思うこと。

みんな、趣味や仕事、悩みや喜びなどがボクと同じ様にあり、
生活をしているんだと最近思うようになりました。

「何を今さらあたり前な事じゃないかぁ」
とお思いでしょうが、
このryouさんからいただきました「じゃがポックル」で
改めてリアルに感じてきました。

イメージ 1


ryouさんが何を思って「じゃがポックル」なのかはわかりませんが、
「じゃがポックル」ってとっても貴重なんですよ。

カルビーの北海道千歳工場のみで生産されていて、
出荷数が限られているため、かなりの品薄商品。

新千歳空港では店頭に「じゃがポックルは完売です」や
「お一人様3個まで」の紙が貼ってあったりするほどなんです。

道外で手に入れるにはカルビーでは公式には行っていないのですが、
ネット通販しか無いんですよ。

味は同社カルビーの「ジャガビー」に似ていますが、
「じゃがポックル」は北海道産のみのジャガイモにオホーツクの天然塩を使用。
まさに「ご当地好き」のボクにはたまらんですよ。

さらには、「じゃがポックル」はほとんど宣伝はされてなく、
口コミで広がったレア人気商品。
今やご当地タレントの枠を超えた大泉洋をはじめ、
松任谷由実やドリカムまでもが気に入っているお菓子なのです。


そんな貴重な、貴重なお菓子を、ryouさんのブログのクイズで当たった賞品として
このWebの中にいるこのボクに送ってくれたんですよ。
しかも、ポストカードに直筆のメッセージも入ってました。

たぶん手に入れるのに苦労したことでしょう。
ジェフの観戦ついでとは言え、千葉から北海道ですよ。
旅行の最中にボクのことを少しでも思い出してくれたんですよ。
もう、感動ですよ。

そんな、そんな素晴らしいことってあるんですね。



・・・ボクは人にものを言葉で伝えるのが苦手です。

だから、まずは自分の修行のために日記をブログで書くことから始めてみよう。


・・・ボクは身の回りの事がどう動いているのかを感じるのが人より遅いです。

だから、自分の身に周りの事に感動できるようにブログを始めよう。



そんな一方通行の理由で始めたブログだったのですが、
この2ヶ月半、たくさんの方々とお知り合いになれました。

ファンぽちしていただきました、ryouさん、花花さん、まおさん、ベリさん、
みぃさん、まるみさん、ぶーさんをはじめ、ココを訪れていただきました
たくさんの素晴らしいみなさん。


いつも、いつもありがとうございます。


そして、いままでありがとうございました。


みなさまに出会えたことに感謝いたします。


また、お会いできる日までお元気で。


みんな大好きです♪


さようなら~。











・・・あ、ごめんなさい。

まだ続きますんで、末永くよろしくお願いします。
明日は名古屋の思い出に戻ります。