
夏休みだということで、イオン新潟南ショッピングセンターで開催された
選手トークイベント「頑張れ!アルビレックス新潟夏休み子供感謝デー」に
行ってきました。
出演は前日も90分出場していた、内田選手、北野選手。
イベントが行われた1階のマリンコートの特設ステージステージは
ショッピングの邪魔になるんじゃないか?ってぐらいたくさんの人だかりで
あまり見えないので、吹き抜けである2階から見ることにしました。
インタビューは声が反響していたので、よく聞こえなかったのですが、
オリンピックの話題で盛り上がっていた感じがします。
ちびっ子の質問コーナーではみんなリハーサルどおり元気良く手を挙げ、
たくさんの中から最初に選ばれた子の質問、「今何歳ですか?」には
場内大爆笑で場が和みました。
また、さらに盛り上がったのは発売前の「Jリーグウイニングイレブン2008」で
選手と会場の子どもが対戦するコーナー。
対戦のチームはオレンジアルビvs白アルビ。
まずはゲーム経験者である北野が手馴れた手つきでメンバー構成をしていく。
千葉選手を無情にはずし、中野選手を起用。
試合開始とともにサッカー選手からゲーマーに変身。
いきなりパスでかき回しゴーーーール!
ガッツポーズまで飛び出し、2対0で子供相手に完勝の大人げの無さ
・・・じゃなくて、
例えゲームでもサッカーでは本気になるというプロ意識の高さでした。
つづいて内田はあまりやったことがないみたいで、
北野のアドバイスを受けつつコントローラを握る。
キックオフからわずかで、内田アルビのマルシオ選手がレッドカードで退場。
10人じゃきついのはゲームも同じ、0対1でこちらはちびっ子の勝ち。
ちびっ子も大喜びで、さすがお父さんなだけあるね。
その後チアリーダーズの踊りがあったのですが、
ステージ横で北野が大爆笑していたのは何だったのだろうか?
なおこの模様は、8/23(土)16:30~TeNYの「とことんアルビ!DX」で
放送するそうです。
北野の試合と同じくらいの気迫のゲームプレイは必見です!
・・・ゴーーール!