東北・風雪流れ旅 25 | Do. の自然道 ~投資編~

Do. の自然道 ~投資編~

「心」と「お金」そして「自然」との関係を徹底的に追求することによって「やりたいことをやり続ける人生」を送ることができる、そんな真の投資家になる方法を研究しています。

イカロスⅤとさすらひのちゃりんこ野郎

~1985年-1986年 輝之21歳~


りんご園。

すごい。

一面りんごだよ。

天気はまあよかった。

最初はね。

そのうち吹雪。

「津軽」になってきたぜ。


2回聴いた。

迫力あったよ。




凍てつく指に耐えかねて

ふとあなたの名をくちずさめば

降りしきる雪の彼方から

幽かな海鳴り




うずくまる・・・

その表現がぴったりのりんごの木。


すっくと上に伸びるのではなく
太い幹が横に広がり
何かを耐えているような木。

ただただ
春をじっと待ち続けている。

津軽によく似あうし
津軽はりんごと共に成長したのかもしれない。

もう百年以上も前になるのだ。

津軽の人はりんごをどうとらえているんだろう。



輝之の自然道 ~投資編~-19