当面の間は大丈夫そうです | オケラ街道徒然草

オケラ街道徒然草

約7年間放置していたPAT用口座の通帳。久し振りに記帳してみてビックリ。
『コノキンガクホントウデスカ?』
JAR銀行に預けたお金、取り戻せるのか?

知らん間にタイ ピーチクリームが三輪咲きしてました。

相変わらずスゲー勢いです。
 

真ん中が3輪目。
因みに設置場所は、いわゆる『明るい日陰』に近い状態で
建物に挟まれた所なので9:30~13:30くらいの
およそ4時間しか直射日光は当たりません。
それでこの開花数。
日向に置いたらどうなるんだろ?
 
この週末にkazuさんのイベントが急遽決まった箱庭物語さん。

イベントの広告を見て、そう言えば
箱庭さんはアクアリウムのメンテが専門だったと思い出し
氏の病状の見解を聞くには此処しか無い!と
突撃して来ました。
 
聞いてみるとやはり
グリーンFゴールドは良い薬なのだけど
キツい薬なので処方するに当たっては
細心の注意を払って使いなさい、と言う事でした。
転覆もして無い状態で、急に沈んでパクパクしているなら
今日の朝からの処置がベターでしょう、って事でした。
ベストは専門医に診せる事なのですが
ネット情報はアテにならないので
何処に専門医が居るか分からんし~~旦(-ω-。)
 

お礼にメダカを購入したのですが
こちらからお土産を持って行った事もあり
格安で売ってくれたので逆に申し訳なかったっスm(_ _)m
 

そんな父ちゃんの苦労など何処吹く風。
戻って水槽を覗き込んだら
元気にスススィイ~~~ムと
軽快に泳いでおりました。
今回はキツい薬が程良く効いたみたいです。