睡蓮50輪突破と蓮種植え付け第二陣 | オケラ街道徒然草

オケラ街道徒然草

約7年間放置していたPAT用口座の通帳。久し振りに記帳してみてビックリ。
『コノキンガクホントウデスカ?』
JAR銀行に預けたお金、取り戻せるのか?

結構、まとまった雨になったので
水位を上げたくない水鉢の水抜きをしましたよ。
 
そんな雨の日でしたが
睡蓮は順調に開花数を伸ばしています。

ペリーズ・ダブル・ホワイトの1番花。
今年はカスクポット380で小さ目に育てていますが
それなりに小型化してくれています。
 

ホムセンレッド親株さんも咲きました。
7輪目になります。
これで総開花数が50輪に到達。
 

更に、ジョアンナ・プリングの3輪目。
 

レイディケリ・ロゼアは7輪目。
 

タイ ピーチクリームの2輪目。
 

そして、畜養中のサランラープも咲きました。
輸送のダメージに負けずに咲くとは凄い。
 
雨が上がった夕刻。

転生岳樹蓮を植え付けました。
容器はアニキから頂いた10号ポット。
蓮台親が杏黄なので、咲いてくれるのなら咲けるサイズです。
 
更に

西遊記も定植しました。
 

成長点の伸び量が種の長径を超えているので
明日の朝を待っていられない(-"-)
 

しかし、夜の冷え込みも怖いので
ビニール袋でラップしておきました。
 
みんな無事に育っておくれ(-人-)