【入居準備編】壁掛けテレビレポ〜後編 | 育休中にマイホームを建てたぞ!

育休中にマイホームを建てたぞ!

システムエンジニアをやっておりますが、第一子出産で育児休業に突入。
様々な事情から育休中にマイホームを建てることに。
そんな日々の記録です。

 
こんにちはニコニコ
うままと申します音符
 
いつもイイネやコメント、読者登録ありがとうございます爆笑
 
 
本日2度目の更新で、前編の続きになります。
 
 
LANの接続が悪いのと、壁掛け金具を自分で設置するのが不可能だと判断したため、後日、工務店にお願いして、職人さんたちに来ていただきました。
(玄人職人さん、若手職人さん、現場監督さん、ついでにレッドさんの計4名。)
 
 
まずはパーツを確認。
 
 
{52374C2C-E878-4854-BF78-865BC90C480C}
 
 
大きくは壁に取り付ける金具と、テレビに取り付ける金具の2つがあり、それぞれにビスや木ネジで固定した後、金具同士を結合すれば完成。
 
手順は簡単なのですが、取り付け位置が難しい。
 
で、ずいぶん前にうままが書いた図なのですが、床面から高さ60cm、TVボード右側の壁から125cmのところに金具を付けるのがベストと考えてました。
 
 
{DC47E99A-B74D-4CA1-A262-B47B462185D9}

 
テレビの枠で言うと、一番高いところで床面から高さ130cm。
 
低すぎない?と思うかもしれませんが、これより高い位置だと、我が家のソファ(座面が床から38cm)に座ったときに見上げる高さになり、首が疲れてしまいます。
 
位置を決めるとき、つい立った体勢で感覚的にココだ!と決めたくなりますが、ソファにダラシなく座った状態で、見やすい高さを模索すると良いでしょう。
 
念のため、うままの言うテレビの高さで設置する場合、金具の取り付け位置がどこになるのか、職人さんたちにも検証いただいたところ、うままの書いた図ぴったりの高さ60cmでしたウインク
 
これで取り付け位置は決定。
 
 
レッツ、取り付け♪
 
 
まずはテレビボードを手前に移動。
 
 
{D70C33FA-C427-42E8-8A9E-E520590F7722}
(玄人職人さんの腹に隠れてますが、奥に若手職人さんもいます。)
 
 
付属の型紙で、ビスを打ち込む位置を印付け。
 
 
{FC14A29E-D214-4A1C-B052-9C40CDE187C4}
 
 
印を付けたら型紙を外して、壁固定の金具をとりあえず、上部中央一ヶ所だけ固定します。
 
 
{000B72D7-E32B-4390-A3ED-0342031EB2E7}
 
 
水平器やらメジャーを駆使して、きっちり水平になるよう取り付けてます。
 
さすが職人さんです。
 
 
{1E98B3BB-F1B5-41B2-A858-E57624575491}

 
後は周囲を固定すれば、壁側の金具はOKです。
 
テレビ側にも金具を固定して、よっこらしょと金具同士を結合すれば完成ですウインク
(この間の写真は撮れてません笑い泣き
 
 
続いて、壁内調査開始です。
 
 
{3706EFB4-E46E-4CD1-BAFC-E5F0D7CB5335}
 
 
LANケーブルがキチンと機能しているかチェックする機械があり、それで壁内LANをチェックしてもらいましたが、ちゃんとLANは生きてました。
 
でも、ルーター→壁内LAN→テレビと接続するとなぜうまくいかないのか謎。
 
 
※推察な上にコアな話なので分からない方はここ↓スルーで。
 
LANケーブルには『ストレート』と『クロス』の二種類あります。
本来は機器の接続パターンごとに、ストレートとクロスを意識して使い分けしないといけないのですが、今時のパソコンやルーターには自動で変換してくれる機能が標準装備なので、今は出回ってるLANケーブルはほとんどがストレートケーブルです。
なので、ルーターと壁内LAN、壁内LANとテレビを繋ぐLANケーブルも、ストレートを使用しておりました。
で、ストレートケーブル同士を繋ぐとうまくいかないらしい?という情報を得ていたので、壁内LANはもしかしてストレートが入ってるのか?と思ってましたが、クロスが入ってるとのこと。
で、ここは更に憶測ですが、ルーターと壁内LAN、壁内LANとテレビを繋ぐLANもクロスにすれば、いけるかも?という結論に達しましたが、他にクロスケーブルを持ってないので、断念。
 
 
そこでうままのヒラメキニヤニヤ
 
実はHDMIの配線をしているときに偶然、余ってる空配管があることを知っていたので、ルーターから出てるLANケーブルをそのまま空配管の中をくぐらせ、テレビに接続してはどうかと。
 
これなら、ルーターからテレビに直接繋ぐことになり、問題ないはずウインク
 
 
で、結局、こうなった↓
 
 
{F83A5C3A-05E1-429D-9F65-FAD54BC48775}

 
HDMIケーブルたちと一緒にLANケーブルもこんにちわ〜。
 
 
こうなってみると、あまり細かいこと考えずに、やたら空配管いっぱい用意してもらっとけば、そんで良かったんじゃない?アンテナ線も空配管で良かったんじゃない?と思わなくもない滝汗
 
 
そんな訳で。。。
 
 
◆オススメ配線施工
 
・テレビボード裏には、テレビ端子、回線終端装置から取ってくるLAN端子、コンセントの口を必要数、後は太めの空配管を3〜4本
 
・テレビ裏にはテレビボード裏からの空配管、コンセントの口を2個
 
 
これでイレギュラーにも対応できるし、空配管だけなら施工費も安いです。
 
最初からこうしとけば良かったなチーンチーン
 
 
そんなこんなで、数々の難関を突破し、完成した壁掛けテレビがコチラです。
 
 
{DDF32FD9-50E4-4C1B-971B-0E0B81A30B36}
 
{EBE5A402-F490-48D5-BC2E-37825149C216}
 
うーん、いいですねぇ酔っ払い酔っ払い
 
 
ダウンライト、テレビボード、テレビのセンターがビシッと揃ってるのがたまりません酔っ払い
 
 
ちょっと、斜めの角度からいってみましょう。
 
 
{D1D38C9A-D990-44A6-8EB5-8F6FC49BCE55}
 
 
やーん、ステキよぉちゅー
 
 
壁掛けテレビさーん、こっち向いてーちゅーちゅー
 
 
{E4A0F577-789E-4B05-BEEE-4091A35BE83C}
(なんだね?)
 
 
きゃーー!酔っ払い
 
壁掛けテレビさんが、こっち見たわー!酔っ払い酔っ払い
 
死んじゃう〜!酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い
 
 
 
 
・・・えっと、裏はこんな感じになってます。
 
 
 
{9A609749-E4B9-462D-B479-831D7AE7CD93}
 
 
なかなか厳ついですデレデレ
 
 
ちょっと下から見上げてみたり。

 
{A86C318C-32F1-470C-AD9E-A0A3F0CA7DB9}
 
 
真横から見てみたり。
 
 
{7AE87DE9-C4A2-4C13-BD90-8075060F7F60}

 
 
こうやって毎日、惚れ惚れとテレビを眺めてますデレデレ
 
 
以上、長々とお読み下さり、ありがとうございました爆笑
 
 
 
↓よろしければポチっとしてやって下さいな爆笑
 
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村