三度、台湾⑮***済南鮮湯包 | マイニチ☆キラキラ

マイニチ☆キラキラ

自分の気持ちに正直に、
マイニチ☆キラキラしていたいなあと思っている30代♀のブログ。

自分のコト・ファッション・食べ物・スピ・旅・山歩き・・・などなどについて書いています。

こんばんは、 u です ねこへび

 

 

 

リンク 華山1914創意文化園区を満喫した後は、最後のランチへ。

 

 

忠孝新生駅近くの「済南鮮湯包」へ。

 

2017-03-20_12.19.04.jpg

 

 

 

 

 

華山1914創意文化園区とは忠孝新生駅をはさんで逆方向だったので、

 

一度駅に戻る。

 

IMG_20170612_214838678.jpgIMG_20170612_214839189.jpgIMG_20170612_214839718.jpg

 

電気屋さん街。

 

 

・・・来た道と違うくね?笑

 

 

道に迷う。

 

 

 

IMG_20170709_181224999.jpg

 

 

 

八徳路一段という道に迷い込んだらしい。

 

ここは「電子街」とガイドブックにあった。

 

少し先は骨董市もやっているよう。

 

駅から遠のく 笑

 

 

 

 

 

IMG_20170612_214840253.jpg

 

途中見かけた、かわいいカフェ。

 

RABITTO RABITTO TEA ♡

 

時間はたっぷりありそうなのに、気になるお店に入る時間があまりない…笑

 

 

 

 

 

 

 

途中にあった、すごいデザインの大学。

 

IMG_20170612_214840861.jpg

 

たぶん・・・台北科技大学。

 

それにしても、すごい目を引くデザイン…。

 

 

 

 

 

 

道に迷いつつ、到着。

 

IMG_20170612_214841358.jpg

済南鮮湯包」。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170612_214841666.jpg

 

ガイドブックに載っているせいか、日本人が多かったです。

 

隣も日本人のご夫婦でした。

 

 

 

 

 

 

いまいち要領を得ていなかったようなので、

 

いろいろとお助けしたのですが、

 

御主人感じ悪かった― 笑

 

 

 

 

 

 

「関西の方なの?」

 

「うちのこれ(奥さんを指す)は関西なの」

 

「(奥さんを指さして)君は懐かしいんじゃない、このイントネーション」

 

 

 

君は・・・って!!!笑

 

 

 

「(注文を迷い、ご主人にたずねる奥さんに)君が来たいって言ったんじゃない」

 

「僕はお腹そんなの減ってないよ」

 

 

 

くっそじじぃ・・・笑

 

 

 

 

助けるために話しかけたことを若干後悔した・・・。

 

 

 

 

 

2017-03-20_11.52.20.jpg

シラスのチャーハン。

 

シラスがパリッパリで美味しかった♡

あっさりでした♡

 

 

 

 

2017-03-20_11.53.56.jpg

牛肉とネギの炒め物。

 

ネギ大好きな友のチョイス。

 

白いご飯が食べたくなる味!

 

 

 

 

2017-03-20_12.05.51.jpg2017-03-20_12.19.04.jpg

台湾にいる間に2回は食べたい、小龍包♡ 

 

皮が薄くて、美味しかったですー♡

 

 

 

 

リンク 初日の冠京華 よりもお高いですが(といっても一人1500円くらい?)、

 

日本人が好きな感じではあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ!!!

 

IMG_20170612_214940628.jpg

 

店出てから気付いた 笑

 

新しい支店が出来たそうです。

 

人気なんですね♡

 

 

 

 

リンク つづく