串カツ屋さん開店⋯(^^; | あや姉の日記帳「生きてるからこそ」

あや姉の日記帳「生きてるからこそ」

定年後にパートで勤めた職場で経理から事務全般を1人でやることになった60才半ばのオバチャンです
生きてるからこその喜びや苦悩を綴ってます

今はシニア世代に突入してしまいましたが
まだまだ
仕事も趣味も全力投球!!
よろしくお願いします



おはようございます(^^)/



今日はさすがに疲れちゃって

ゆっくり寝て、ゆっくり朝風呂に入ってました

気持ち良かった~‼️

少し疲れも

取れました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*



昨日は滋賀でファミリーの新年会



道中、雪の積もった蓬莱山が見えて来ました



千葉の姪っ子(姉)夫婦、うちの息子は来れなかったのですが

14人で楽しく新年会が出来ました


滋賀の家は

晩年、京都から引っ越した両親が過ごした家です


亡き妹

ごーれーげんのおばあちゃんも亡くなる前

6年ほど過ごした家


もちろん、2人の姪っ子たちも嫁ぐまで過ごしました


今は亡き妹の旦那

義弟が1人で住んでます


義弟は再婚してますが

別居婚なので、たまに今の奥さんが来てるようです




義弟は養子さんなので

戸籍上は私と妹の弟になります


義弟と言うよりは

戸籍上は実の弟なんですよね


なので、お嫁さんは

義妹になる訳ですが、まだ1回しか会ったことないんです


まぁ、前妻の姉2人

煙たいですよね(笑)


前置きが長くなりましたが


その滋賀の家での新年会


庭には

父が植えた木々がまだ残ってます



サザンカ


南天



行くと未だに

両親や妹の思い出がたくさんあります



義弟の所のお仏壇にお供え

両親、妹も好きだった白味噌のお雑煮です






さぁ❗️

新年会の開始‼️


カンパーイ(*・∀-)db(-ω・*)






お雑煮とお節料理で

お昼ご飯です










次は第二弾、晩ごはんは

串カツ屋さんの開店です






お客さん❗️

何を揚げますか⁉️


左からアコちゃん、コースケ君、ケースケ君、姪っ子(妹)、ごーたんです




OK❗️コースケ君はウヅラ卵ね❗️


甥っ子の長男コースケ君


次は海老ね❗️




6人の子供たちは

私の孫みたいなもんです


すぐ下の妹の一人息子

甥っ子の所は


長女(アコちゃん)中学2年生

長男(コースケ君)小学4年生

次男(ケースケ君)年長さん


亡き妹の娘

姪っ子(妹)の所は


長男(ごーたん)年中さん

長女(れーたん)年少さん

次男(げんちゃん)1才半


男4人



ごーたん、コースケ、ケースケ


げんちゃん

6人の中で一番やんちゃでゴンタです

名前をげんちゃんからゴンタに改名したいくらい




もう1人

お転婆れーたんもいます❗️


プリンセスのドレス👗

これしか着たくないらしい(笑)


寒くないの❓









串カツとお寿司で

大盛り上がりの新年会でした










甥っ子のお嫁ちゃんが作ってくれたナムルも美味しかった




お開きは23時を回ってたかな?

自宅に帰ったら午前様でした



年が明けて

もう3日目ですが

元旦から大地震

昨日はその地震の被災地へ支援物資を届ける予定だった海保の飛行機の事故

旅客機との衝突で

大惨事になるところでしたね


でも、亡くなられた方々がたくさんおられて

心痛い年明けです


どうかこれ以上

被害が増えませんように⋯

祈るばかりです🙏




では、今朝はこの辺で❣️

笑顔多めの一日を~( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝ







娘が撮ったサザンカ







ついでに私とれーたん(笑)