ミニ胡蝶蘭に花芽•••❁⃘*.゚(*´▽`*) | あや姉の日記帳「生きてるからこそ」

あや姉の日記帳「生きてるからこそ」

定年後にパートで勤めた職場で経理から事務全般を1人でやることになった60才半ばのオバチャンです
生きてるからこその喜びや苦悩を綴ってます

今はシニア世代に突入してしまいましたが
まだまだ
仕事も趣味も全力投球!!
よろしくお願いします


おはようございます(^^)/



今朝発見しました👀❗️


我が家には5鉢の胡蝶蘭があります

普通の白い胡蝶蘭が4鉢

ピンクのミニ胡蝶蘭が1鉢





その中のミニ胡蝶蘭に花芽が出ました❣️





このミニ胡蝶蘭はもう何年も経ってて毎年のように咲いてくれてますが

他の胡蝶蘭は去年

娘がお店でもらったお祝いの胡蝶蘭

枯れかけてたのを持って来てね


救出しようと植え替えたのですが

どうだろ?

花芽、出て来るかな?



それと庭のバラにね

まだ蕾がありました🌹





この寒空に開いてくれるかな?


剪定時期になって来たので

早いとこ咲いて欲しいなぁ(笑)

頑張れ\(*⌒0⌒)♪


先日、花芽が付いてた

黄色の沈丁花

枯れてしまってるのを発見

ショックでした

沈丁花って急に枯れちゃうのよね

何か菌が入ったかな?


今日は午後にバラの土を買いに行く予定です

土だけで済まない

(╭☞•́⍛•̀)╭☞だろうな⁉️


では今日も笑顔多めでね

╰(*´︶`*)♡







部屋の中でまだ咲いてるペンタス