こんにちは

健康美人ともみです爆  笑

 

 

二日目京都旅行レポ流れ星

 

なんやかんや清水寺を楽しんだあとは念願の銀閣寺へハート



 

銀閣寺へもバスで行きました。

乗り換えたけどすっといけましたひらめきほっ

 

銀閣寺に行くまでは哲学の道を少し歩きました。

 

 

きっと何か由緒ある道だと思います。

 

綺麗でした、鯉もいて綺麗な川沿いでした飛び出すハート

 

 

銀閣寺手前でお茶を購入!!!!

 

これ濃くておいしかったですニコニコブルーハート

カリウムが心配になりましたが旅行なのでいいべお願いびっくりマーク

 

 

これがお昼ご飯になりますひらめき

この時点で14時くらいで…

 

ご飯食べてる暇もないし朝ごはんがしっかり食べられていたので何とか持ちこたえましたニコニコ

 

 

ぐびぐびぐびお願い星冷えてておいしかった・・・

 

で、銀閣寺びっくりマークびっくりマーク

 

金閣のときから思っていたのですが、

 

 

 

寺には庭園がつきものでびっくりマーク

 

 

銀閣の庭園はすごかった~不安びっくりマーク

 

手入れがすごかったですねポーン!!

 

 

なんかよくわからないけれど、繊細で毎日ケアしているのが伝わる柔らかさ鋭さを感じましたびっくり

 

 

これ作るの大変よね…

 

 

 

銀閣は金閣よりも庭園の管理をしているスタッフさんが大勢でしたひらめき

 

 

なので今回の旅の中では銀閣が

 

庭園全体を含めると豪華で見ごたえがあって個人的には一番好きなスポットでした!!

 

狭い中に綺麗なものがぎゅっと見どころがつまっていて楽しかったです照れ

 

人も少なくて私の他に7組もいなかったと思います泣き笑い

快適でした泣き笑い音符

 

 

 

すごいのよね、手入れが

 

 

池も綺麗で、コケも綺麗で。

 

 

 

こういうバランスとかもちゃんと考えて庭園を構成しているんですよね。

 

すごいなぁ。うずまきうずまき

 

 

 

途中こういうのもありましたニコニコ

義政さま専用の茶の水。

 

見た目は正直なところ飲み水なのか不安になりましたがとっても歴史を感じます。

 

本当に実在した人なんだなぁと…

教科書の世界の銀閣の人っていたんだなぁと…びっくりびっくりびっくり

 

 

そして銀閣も…

 

かなり上りました。ぜえぜえぜえぜえアセアセアセアセアセアセ

 

 

ぜえぜえぜえぜえしました。

 

上ります、上ります。

 

ぷは~~~と上りきったらそりゃあ景色がきれいですよねひらめきブルーハートブルーハート

 

 

頂上から恐らく銀閣っぽい建物と記念撮影飛び出すハート

 

 

 

銀閣ぽい建物…もやもや

 

なんか入口に入ってすぐに建物があったんですが、

 

普通の和風の倉庫だと思ってスルーしていたものがあったんですが、

 

多分それが銀閣でした。

 

 

あれ銀閣だったのかな?もうここ頂上だし滝汗と疑念を抱いております。

 

そして下ります滝汗

 

 

道、石、こけ、木ひとつひとつが奥ゆかしく綺麗だった飛び出すハートニコニコ

 

 

あ!

降りたら銀閣がニコニコびっくりマークびっくりマーク

 

 

おおおお

 

銀閣!!!!!!

 

地味と聞いていましたが、地味だ!!!!

 

 

 

でも庭園が豪華で、銀閣自体は地味だとしても

 

華やかです気づき気づき気づき

 

 

 

倉庫だと思ってスルーした銀閣さんと再会してもう一回記念撮影ニコ

 

楽しかったですうずまきうずまき

たまたま人が少なくて快適ということもありましたが、庭園含めてすべてがきれいでした爆  笑びっくりマークうずまきうずまき

 

満足風船風船

この時点で金閣・銀閣・清水寺を制覇して私はけっこう満足していました爆  笑気づき気づき

 

 

でもでもでも~~~
 

さて私はこのまま

 

急いで宇治に向かいます気づき!!!!!!!!

 

という感じで銀閣は終わりお願いキラキラキラキラキラキラ