懐かしの「鴨なんば」をほうふつとさせる味。三ノ宮・鴨いちの「鴨そば」。 | ねごろぐ~うまいもん王子の毎日美味しいブログ

ねごろぐ~うまいもん王子の毎日美味しいブログ

 うまいもん王子ことお庭番の『ねごろぐ』へ、お越しいただきありがとうございます。
 大阪や和歌山のうまいもんやお取り寄せ、男の簡単料理、今、最も気になるアーティスト、シンガーソングライターGutyco GarakutaのライブやCDリリースの情報をお届けします。

土曜日出勤の神戸での昼食。

三ノ宮・さんプラザの地下1階でうろうろ店探ししていると、さすが休日とあって、どの店も客が並んでいます。

ところが1件だけ、客がいないカウンターだけの店が・・・。
でも、まずい店特有の雰囲気が漂っておらず、

店内も清潔そうだったので入ってみたのが「鴨いち」です。

ラーメン、うどん、そばと三種類の麺から選べるつけ鴨(つけ麺)が名物みたいですね。

 


しかし、お庭番が注文したのは「鴨そば 鴨めしセット」。750円。

 

 

それほど期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切ってくれました。
だしと鴨肉がおいしく、数年前に閉店した、大阪桜橋・ちく満の鴨なんばをほうふつとさえさせてくれる味。

 


鴨めしも鴨のだしがよくきいていますね。

ご飯がもう少し堅めの方が好きかな。

 

鴨そばは、ネギを輪切りではなく、縦にもう少し長めにしたり、

茹がいた後のそばをしっかり洗うか、麺そのものを変える、
鴨の良い油が出ているので、天かすをなくすなど、少しの工夫で、味がぐんとよくなると思います。

これからも、神戸に行く機会があれば、通ってみたいですね。

鴨いち
 神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザB1F
 電話078-331-0489