オークス・3連単4万2410円の万馬券的中でいざダービーへ! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

本日、東京競馬場で行われたオークスは追い切りブログでおなじみのあの男がやってくれましたね~!

 

栗東R氏が競馬サロンの【GⅠ見解】で本命に取り上げられた◎デアリングタクトが馬群を豪快に切り裂いて優勝!!無敗の2冠馬の誕生です!

2着には、最内から伸びた7人気の△ウインマリリンが食い込み、そして3着には13人気の大穴☆ウインマイティーが大激走!これを「調教特注馬」としてキッチリとマークした結果、3連単では4万2410円の万馬券決着となりましたね!

 

上記コラムを参考に、今週も的中馬券を手にして頂けました読者の皆さま!改めまして誠におめでとうございました!

 


これでチームUMAJINとしては春GI・7連勝を達成!

 

盤石の態勢でダービーを迎え撃つ事となり、既に大勝負を予告する代表岡井の買い目には俄然注目ですが、チームUMAJINと致しましても春GIの超目玉レース【宝塚記念】、そして翌週ダービーのあとは、正式に決まったアーモンドアイ参戦により昨年を凌ぐ超豪華メンバーが揃いそうな安田記念です!

 

とにかく大興奮間違い無しの6月開催となります!

 

全総力を注ぎ完全的中を目指して参りますので、読者さまにおかれましては改めまして、大きなご期待をお寄せくださいね!
 

 

その他、本日の推奨レースでは、小笠原が京都7Rの馬単1910円、東京6Rの馬単780円を仕留めて2戦2勝!

 

“ダートマスター・渡辺壮”は土曜の平安Sを勝った3人気オメガパフュームに敢然と◎打ち、3連単1万7870円的中!本日の東京9Rの馬連610円もガッチリGET!

 

岡井も昨日新潟2Rの3連複460円、京都4Rの馬連1630円を奪取しております!

 

翌週となるダービーDAYも岡井、チームUMAJINの予想をお楽しみにしてくださいね~!

 

 

さぁ!ここで恒例のヒーローインタビューと参ります!特筆すべき13人気3着の大穴ウインマイティーを調教特注馬とした栗東R氏のコメントです!

 

「バチっと来たやろ!マイティーは今週坂路やったけど、1週前にウッドで追って好時計を出して抜群の気配を示しとったからな。冬のエルフィンSの時は硬さがあってゴツゴツしてたけど、前走あたりから暖かくなって柔らかみも出て、体調が抜群に上向いてたから一発あると思ってたで」とドヤ顔を決めてくれました(笑)

 

「それに石井もエエって言ってから確信を持ってたわ」

 

そう、ブログ読者の皆様ならお気づきかもしれませんが、ウインマイティーに関しては石井TMも大穴推奨馬として取り上げてくれた馬です!

 

石井TMは昨年の日本ダービーでは12人気1着のロジャーバローズを抜粋しており、ダービーウィークは特に栗東R氏&石井TMコンビのトレセン情報は見逃せませんよ!!!
 


さて、ここからはいつもどおり今後の的中に向けて本日のオークスを振り返り、今後の狙い馬をチェックして参りましょう!

まずは優勝したデアリングタクト!

前半は後方馬群の中でも力んでいましたし、直線に向いてもスペースを探すのに苦労していましたが、前が開くと豪脚を発揮し、一気の差し切り勝ち。スムーズさを欠いただけに着差以上に強い内容といえ、テンションが上がりやすく、気性面に成長の余地を残す現状でこの強さ。秋以降は同世代だけでなく、古馬相手でもGI制覇のチャンスは十分ありそうです!

続いて2着のウインマリリン。

外枠でしたが、スッと離れた2番手につけ、逃げ馬以外はスローの展開。その後はロスなく内で脚を溜めたことで直線ではジワジワ伸びて2着と好走。これは鞍上横山典騎手のファインプレーによる部分が大きいです。デアリングタクト以外は差のない世代だけに、秋も乗り方次第ではまた上位を賑わす存在となるかもしれません。

続いて3着に激走したウインマイティー。

好位の馬込の中を追走し、直線では一旦先頭に立つシーンがありましたが、仕掛けがやや早く、最後は止まっての3着でした。ブログでも報告があったように、この好走は具合の良さが一番。ゴールドシップ産駒で成長力はありそうですが、寒くなると硬くなる馬だけに、秋の秋華賞は体調面が重要なポイントとなるでしょう。
 

2人気11着のデゼルは道中で狭くなって手綱を引っ張るシーンがあり、チグハグな競馬。直線で外に出しても伸びませんでした。まだキャリアは浅く、素質は一級品なだけに秋以降の巻き返しを期待できそうです。

 

3人気15着のクラヴァシュドールは積極策も最後はガス欠。今年になってから体が減り続けているように、立て直して体が戻れば本来の能力を発揮できるでしょう。


そして、秋華賞で狙いたいのは14番人気で5着だったマジックキャッスル

道中は後方に待機して直線勝負に賭けましたが、直線では前が壁。開いたところを突こうとしたら勝ち馬に寄られるシーンもあってスムーズさを欠きながら、最後は5着まで追い上げました。体は422キロと成長余地が十分で、京都での好走実績もある馬。ひと夏を越して成長すれば秋華賞では圏内に食い込む可能性も十分です!

以上がレース回顧となります!
 


ここからは代表岡井のコメントです!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

しっかし◎デアリングタクトは脱帽の強さだったな。戦前は、気が入って発汗も目立ったけどゲートが開けば実に冷静なレース運び。鞍上の松山も再三に渡り進路が厳しくなったが、それでも開くまで待つ余裕があった。

そして、直線抜けてからの瞬発力はご覧の通りケタ違いだったのう…



無敗の2冠馬は63年振りの快挙だそうだが、この馬の強さを信じて良かったし松山ジョッキー&杉山調教師のフレッシュコンビに素晴らしい競馬を見せて貰ったわい!

しかし馬券がな…

2人気11着のデゼルの評価を押さえに下げた迄は良かったが…



デアリングタクト以外の桜花賞組は、過酷な雨馬場での疲労が抜けなかったのか、完全にガス欠のような負け方で走らな過ぎじゃ。

まぁ、そうは言ってもこれまでブレずに当てて来たように、俺の拘りから今さら別路線組を押さえには出来ても、相手本線に据える訳にはいかんからな。

2着の横山典ジョッキーは、息子から受け継いだテン乗りでもさすがと思える好騎乗だったし、ひじょうに悔しいけど今日の所はそんな年もあると潔く諦めるわい。

しっかし今日の勝負は他も冴えんかったのう…

抜擢した2本の勝負レースをはじめ、応援馬券を買ったリアンちゃんは競走除外。

 



大事には至らず、それほど時間を開けずに使えそうだと聞いてひと安心したが、今日は厳しい結果が一気に重なった日やったな…

唯一の救いは、中央競馬の裏でひっそり行われていた盛岡6Rで我が愛馬のラスボスくんが4馬身差の圧勝!!

 



2連勝を決めてくれて、少しは気持ちの支えになってくれたわい。

さぁ!
早めに気持ち切り替えて、翌週のダービーはきっちり巻き返せるよう、明日のブログでは俺の見解を公開じゃ!!

とにかく、ダービーから安田記念のG I連勝に向け、必ずや巻き返したるで〜!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


との事です!

今週は愛馬たちの悲喜こもごもはございましたが、来週のダービーに向けた意気込みはヒシヒシと伝わって来ましたし、編集部と致しましても岡井の最終決断が楽しみです!

さぁ!最後はそのダービーの穴馬を特別に栗東R氏が紹介!

その馬とは、栗東・友道厩舎のヴァルコス!

1週前の稽古ではウッドで長めからビッシリ追って素晴らしい動きやった。併せ馬で4馬身くらい後方から追走して、最後はキッチリ1馬身ほど先着。青葉賞では2着と敗れたけど、2分23秒0の高速決着に対応できたし、長く脚を使えるタイプで長距離の適性は抜群やから、今週のウインマイティーみたいな競馬ができれば残り目あるんとちゃうか。

 

馬券に絡めば高配当間違い無しの伏兵馬!
これは要チェックですよ~!

的中結果で読者さまと喜びを分かち合えるよう、チームUMAJINとしてもダービーウィークも週末に向けては抜かりなく準備して参りますので、代表岡井の勝負馬券と合わせ楽しみにお待ちくださいね!

それではまた!

 

 

★【競馬サロン】新章始動★

 

▼会員登録はコチラ▼