ドットマネー最悪‼ | みぃの日記

みぃの日記

ご覧いただきありがとうございます。
詳細は自己紹介をご覧になってください。
平凡な日記を書いています。

一昨日、TLCポイントをドットマネー経由でPontaポイントに交換申請しました。

ドットマネーの画面で、au IDを未設定のままで交換申請した私が悪いのですが、申請が通ってしまうのもどうかと思いました。

今日、ドットマネーから「承認済」のメールがきました。

「承認済」ってどういうこと?

交換先が不明なのに、おかしくないですか?

 

ドットマネーに問い合わせたら、もう「承認済」なので、auに問い合わせてくださいという回答でした。

そして、auのお客様サポートのURLが貼ってありました。

 

auお客様サポートに問い合わせたら、IDが分かるまで1ヶ月くらいかかるので待ってみてくださいとのことでした。

「先方に電話で聞いてみてください」だって。

ドットマネーの電話対応なんてしてないわよ!

 

そもそも、何でドットマネーが間に入らないとポイントが交換できないのでしょうか?

私のポイントはどこへ行ってしまったの?

消えちゃうのかなぁ?

私が悪いのですけど、問題が起こった時の責任のなすり合いにイライラしてしまいました。

責任感が強い性格の私には信じられないです。

 

このアメブロは日記として利用しているので、容赦なく書きました。

 

今朝の空の色は日の出が見られそうだったので出かけました。

八幡山公園に近づくと、辺りが暗くて「あれ?」と思いました。

アドベンチャーブリッジに着くと、日の出位置に分厚い雲がかかっていました。

僅かな望みをかけて、スマホをセットして日の出を待ちましたが残念ながら見られませんでした。

おば様が来たので、太陽が出るまでおしゃべりをしました。

撮影をやめて、おば様と富士山を見に行きました。

今日は肉眼でハッキリ見えました。

この写真をおば様に見せたら「どうしてそんなにきれいに撮れるの⁈」とビックリしていました。

おば様と山道を下って、公園入口付近で別れました。

駐輪場で手袋をはめている時、落ち葉がカサカサと鳴ったので、「今日こそはカサカサの正体を暴いてやる!」とスマホを出して写真を撮りました。

こんな鳥が映りました。

Googleレンズで調べたら「シロハラ」という名前が出ました。

カサカサの正体が分かってスッキリしました。