XOI2017-5 | うるちびのブログ

うるちびのブログ

うるちびとは。
うるとらちびすけ。うるうるちびすけ。うるさいちびすけ。うるおいちびすけ。
・・・よくわからないけど、そんな感じです。
好き勝手なこと書いてます。

今日ってクリスマスイブだったのね。

私のクリスマスは12月17日でもう終わってるから、メリークリスマスってLINEスタンプが送られてきて驚いた

大ちゃんと過ごしたクリスマス。
あれからもう1週間。
既に大ちゃんのスケートが恋しいわ

{7EF9C2DC-C479-435F-8BE3-E66B8C4B176A}

XOIの私的初演が終わってからは、D友さんとご飯を食べに行ってきた。

ちょろちょろブログに登場する、以前うちの会社で働いていたまめたんも、大阪出張の帰りに新横浜に寄ってくれた。

大ちゃんの素敵さを存分に語って酒を飲み、気付けば足の痛みは取れていたのでテクテク歩いてホテルに帰った。
足、大ちゃんを見たら治ったのかも
周回のときとか嬉しさのあまりぴょんぴょん飛び跳ねてたしね、おれ。
いつでも大ちゃんが1番の特効薬だわ。

部屋に入ってから飲み物がなにもないことに気付いたので、1階のセブンイレブンにお水とお茶を買いに行った。

ら、セブンイレブンでお買い物をして出てきた織田くんにばったり遭遇した。
思わず手を差し出していた図々しさ

今日見てきたー、素敵だったー!
ありがとーございますー!
明日も見に行くからー。
明日も滑るからー。

と、ゆるい感じの会話を交わす自分。
あとから思ったけど、もしもあれが大ちゃんだったらソッコー逃げたと思う
もしくは保護色になってクリスマスツリーと一体化の術を使ったかもしれんな

やっとこ1日分が終わった。
…大ちゃんのことしか書いてないけど。
他のスケーターさんのことは追い追い。



今日で今年の全日本も終わったね。
オリンピックの選考も終わったね。

{A55C8398-5FFD-4D17-B867-02AE4E18055C}

昌磨、優勝おめでとう。
オリンピック代表も、おめでとう。

でもジャンプの失敗多かったにゃ。
うちの母さんが悲鳴あげてたわ

{6B32D1AC-A7CB-4533-B091-D1E0A1CBEA2F}

勝って当たり前的な位置付けで望む試合のプレッシャーはすごかったと思う。
だけどほとんどが年上の選手である最終グループの中で、確かに貫禄あった。

オリンピック第1の男かー。
カッコいいじゃないの。

そして刑事くん、無良くん、ダイス。
お疲れさまでした。

{960CA77D-54F0-4DAB-A0D1-2F1C6DC9FC1C}

刑事くんがオリンピックの切符を手にしたけど、今日の無良くんの演技には本当に感動したよ。としてしまった。オリンピック、行かせてあげたかったなぁ。

みんな、本当によく頑張ったよね。
フィギュアスケートっていいなって思える演技を見せてくれてありがとう。

んで花織ちゃんっ!!!

{58B86CF7-2EA0-41EC-8FFD-D671FE187523}

いやいやいやいや、よかったねー。
代表が発表されたとき、花織ちゃんが1番の歓声受けてたんじゃないかい?

可愛いのよあーた。
こけしちゃん的な可愛さがたまらん。

{FC84E096-B977-43AF-AF41-412E5DE59DF1}

そして明るくていいよね。
いつまでもその笑顔を失くさないようにスケート人生を楽しんでほしいな。

{B3CA2760-2821-4D0E-A722-ECF3A4F39D9D}

挨拶も笑顔もみんなとても爽やかで謙虚で誠実で、好感が持てた。
初オリンピックな人が殆どの初々しいジャパンチーム、応援しているよ。
どうか怪我だけはしないように、晴れの舞台を万全の調子で迎えてね。