XOI2017-2 | うるちびのブログ

うるちびのブログ

うるちびとは。
うるとらちびすけ。うるうるちびすけ。うるさいちびすけ。うるおいちびすけ。
・・・よくわからないけど、そんな感じです。
好き勝手なこと書いてます。

昨日のブログを見た友人からLINE

あの指定席券てば30分で千歳に着くことになってるよね。間違ってるよね。電話してやった方がいいんじゃない?

いやいやいやいや間違ってないし。
小樽→新千歳空港じゃないから。
札幌→新千歳空港だから。

{AD22C8D3-CF9E-49F1-900F-73957E15AFB0}

んな

私が乗ったのは、車両の乗り換えはないけれど小樽→札幌、札幌→新千歳空港と、札幌からは別電車扱いになるやつ。
だから、別々に券がいるのだよ。

早とちりで電話とかしちゃいかんという話を電話で1時間くらい語ってた。
そして出た結論はこうでしょう

人にモノ言うときは冷静に確かめて考えて、自分が間違っているんじゃないかとまず疑ってみた方がいい。
じゃないと恥をかくのは自分だから。



と言うことで。どゆこと?
XOI真ん中日の夜公演、開演させよう!

{F3285245-F858-4B2D-A588-D082360FE130}

事前の情報を遮断していった私は、開演前になんとなく去年のオープニングを思い出していた。ゴスペル・シンガーズの澄んだ歌声に合わせて、天使で妖精な大ちゃんが笑顔ですぃ〜っと滑るの図。

だけど今年は全然雰囲気違ったねー。
大ちゃんが布団に包まって寝ているところから始まるなんて、そんなこと一体誰が想像したかしら。いや、誰もしない。

{031DFD82-E47F-474D-A367-6C9CEFC46DA8}

くふっ お手々がかわゆすー

でも実は最初、なんでストレッチャーが出てきたのん?とか思った私

お寝坊して慌てて飛び起きて、お客さまをお迎えするためにクリスマスの飾り付けをする大ちゃんと愉快な仲間たち。
その小芝居がなんとも可愛過ぎた。
そして図面を逆さまに見て指示していたらしい大ちゃんの「ごめん、間違ったー!」とかなんとか?マイクを通さない生声プレゼント付きにひゃーっ
生声って、ちょっと特別感あるよね。

大急ぎで用意をし直したところにやってきたのが、Crystal Kayさんと村上圭佑くん、そしてゴスペル・シンガーズの皆さんだった。一見豪華だけど、やっぱクリスがいない光景は寂しかったな。

大ちゃんは踊り狂う…までではなく、ちょっと小躍り系。それがまた素敵。

今年も大ちゃんとのクリスマスに来れて本とによかったなーと思ったら、笑いながら泣きそうになっちゃったよ。



大ちゃんのソロプロは、Krone

私はCaOIに続いて2度目の目撃。
初めてこの衣装とプログラムを見たときに受けた衝撃波を思い出していた。

しかし…。
ヒラヒラの裾使いが完璧過ぎる件。

{A97B0837-0FA9-4419-A4A9-F158D84C0320}

誰か1週間くらい語り合いませんか
1人では消化できないくらいに素敵

スケートを滑る大ちゃんがあまりにもキレイで、じわぁ〜っと涙が溢れてきた。
…ら、大ちゃんてば思いっきりズコーッて痛そうなコケ方したもんだから、涙は慌てて帰って行ったらしい

滑り終わると一瞬静けさが深まる。
そして悲鳴に近い声援が爆発する。

リンクの真ん中で挨拶する大ちゃんが、ファンの声援を身体に吸収していくのが光みたいになって見えた気がした。
大ちゃんて人はこうやって、どんどん進化していくのだなぁって思った。


しかし、大ちゃんが1部のトリであることは正しい選択だと思う。だって1部がしっかり終わるまで、誰もトイレに立たない。これ大事だよ。マナーマナー。



うぁー眠い。
休みをもらったからにはその後の激務を覚悟してはいたけれど、本と忙しい。
そして明日は鍵開けお当番だから、そろそろ寝ないとマズイ。絶対マズイ。

明日は2部に進むね。
超カメでごめんなさいね