すごいなぁと思う人 | お受験のじつのところ

お受験のじつのところ

長女の子供の小学校受験、長男の中学校受験を終えました。今度次男の小学校受験がやってきます。お受験の経験が誰かのお役にたてれば嬉しいです。
そして、反抗期真っ最中の長男とモラハラ夫の愚痴もつぶやかせていただきます、すみません…。








私のすごいなぁと、思う人に

母の知人がいる。


母よりも若くて、

両親が今の家に移住してから

知り合ったので、

60歳過ぎてからの、交友関係の女性だ。


女性のご主人は

両親が今住んでいるところの近辺の

びっくりするくらいの大地主の

家柄だ。


なので、

お金持ちだからかもしれないが


とにかく明るくてとにかく元気な女性で

とにかく世話好きだ。


母が60歳過ぎてから始めた趣推しを

一緒にやっている。

知り合ったきっかけも推しの遠征に出かけた

北海道の札幌の駅だった。


母よりも15歳か20歳くらい若いから

推しのチケットの手配もしてくれるし

その他、色々おせっかいをしてくれる。


で、先日、こんなおばあちゃんに色々してくれて

すみません、と、実母がメールしたら


おせっかいかもしれないけど、

みんなにお世話するのが

私の生きがいだから、

と、メールの返事がきた。


推しの、活動の連絡も

実母はラインをしていないので、

母にだけ、毎回メールで連絡してくれる。

きっとグループラインだと一回で済むはずだけど、

LINEのやり方がわからない母の

目線にたってくれてる。


推し活動を一緒にしてくれてるメンバーは

数百人だし、それを趣味なのに仕事のように

さばき、時には、テンパって、キツイ言葉になっちゃう

ことも、あるらしいが、ちゃんと謝りの連絡も、

くれる人だ。

(さっきは、バタバタしていてごめんなさいねー、

と、皆に謝るらしい)


私も、こんな人になりたい。

自分の損得考えずにやさしくできるひとに。


相手の目線におりて

パワフルに

そして、おせっかいできる人に。


そう思った敬老の日の朝でした…


敬老の日のプレゼントは

サクサクアーモンドしょうゆの、セットと、






梅干しをプレゼントしました!!

自分で食べて美味しかったものです〜

実父は梅干し大好き人間なので