【インターミッション】 函館駅 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

通常更新が途切れていますが、ちょっと息継ぎと言うか気分転換を。

私自身は「青函連絡船」乗船を体験しなかった人なのですが、先日ちょっとした機会があって画像を検索していたら、こんな一枚が出てきました。

どういう状況で撮影したのかは忘却の彼方ですが、「平成」に変わりたての頃に渡道する機会があったと記憶していますので、その時のものでしょう。
当時は切符を集めていて、「1.11.1」とか「1.1.11」みたいな数字並びの硬券入場券を集めたりしていました。

多分、連絡船航路が昭和63年3月に廃止になって、その翌年(平成元年)に函館駅を訪問したという感じなのでしょう。バックに停泊している船名を知りたいところですが。。。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
なぜモノクロ状態なのかよく判らないのですが、どこかで拾った画像でもなさそうですし。画像の下のほうに線が入って見えるのは、フィルム撮影のプリントからスキャンしたと云うことでしょう。
(多分、以前運営していた鉄道系サイトに画像を載せた時にフォトショップでいじったのだと思います。
サイト自体は載せていたプロバイダのサービス終了でまるごと消滅していますので、確認のために元のネガを探す必要はありますが。)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
北のキハ22もこのくらいしか撮影画像が残っていない(汗)

10年程前まで在籍していた会社ではよく北海道へ出張などいう機会があったものですが、今はそんなイベントがある訳ではなく。
またいつか北海道に渡る機会を持ちたいものです。