前回はモハ505(クモハ355)の車内の様子を載せましたが
今回は車内の小物というか、以前の西武のクルマを知っている人ならば少し懐かしい設備を載せてみます。
電車でも冷房や空調設備があたり前になった今では、まず見ることがなくなったと思います。
●網棚
さすがに本物の網は使っていませんが、全部金属製の荷物棚もあんまり見ないのでは?
ドアコック自体がドア脇についています。
現在の車では、これまで座席下とかに配置されていた例が多いようでしたが
今はドアの上とかに設置されていたりするんでしょうか
(意外と見落とし易いので、これはまた気にしてみておきたいと思います。)
(参考・今の西武のクルマのドアコック表示の画像)http://ameblo.jp/ukyarapi/entry-10123961418.html
そういえば、つり革の写真を撮ってくるのを忘れていました(汗)
ここら辺はまたの機会に。