非常用ドアコックの表示 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

通勤中の携帯より。

あんまり活用されて欲しくはないけれど、ないと困るのが、電車車内の非常用ドアコックの表示。
●>西武線6000系

ドアコック自体は座席の下。

●>東京メトロ7000系

いずれもドアの戸袋付近の目の高さ位に設置。

表示の判りやすさから言えば、東京メトロの方ですか。西武の方はかなり前から、この形の表示です。(字体は変わっていますが。)

機会があれば他社のものも、見つけやすさや判りやすさをチェックしてみたいと思います。