【 “ お墓を守る ” ということ 】 | 高山右近研究室のブログ

高山右近研究室のブログ

・右近についての、Q&A 
・右近研究こぼれ話 など

監修 右近研究家・久保田典彦
http://takayama-ukon.sakura.ne.jp/

 

 

 

 

 

● お墓を大切にし、先祖を大切にする ━━ ということは、

 世界中で、そのように されていることです。

 

 先祖 ・ 両親が いなければ、私たちも 存在しなかったわけですから、

お墓や 先祖を大切にすることは、当たり前のことです。

 

 流浪の民だった アブラハムも、妻のサラが、カナンの地 ヘブロンで

亡くなった時、墓所が ありませんでしたので、

 畑地を買い取り、そこを墓地として、サラを葬り、

 のちに、アブラハム ・ イサク ・ リベカ ・ レア ・ ヤコブ といった、一族の人たちも 葬られていったのでした。

 

● お墓や 先祖を大切にすることは 勿論のことですが、

 それを、礼拝の対象として 拝むこととは、別の話です。

 

 そこに、先祖の霊が宿っているかのように考えて、拝む というのは、

 仏教などの考え方 ・ 信仰であって、

 キリスト教徒 ・ クリスチャン達は、そのようには 考えていません。

 

 墓石や 位牌などに、先祖の霊が宿っている とは思っていませんので、ただの 石や木を、礼拝の対象には しません。

 

● 仏壇 そのものは、礼拝の対象として 作られているものですので

話は別ですが、

 

 お墓は、いつも 清潔に保ち、そこに出かけて行って、

 先祖 ・ 両親のことを思い、今ある 自分達のことを思い、

 そのように 導いてくださった 主なる神に、

 感謝と 一家の祝福を祈るためには、お墓は 最良の場所です。

 

 お墓は 大切に守っていかなければ なりませんが、

 

 “ 仏教のやり方で 守っていくこと ” が、

 お墓を守ることであったり ・ 先祖を大切にすること、ではありません。

 

 仏教を信仰している人は、仏教のやり方でやればいいだけのことであって、

 その方法を、何か、唯一 ・ 絶対的なことであるかのように 考えて、

 その方法でやらなければ、お墓や先祖を大切にしていない

 ━━ と 考えるならば、トンデモないことです。

 

 世界 76億の人口の内、

 仏教徒は、全体から見れば、数億の、ごく わずかな人たちです。

 

● 私 ( 久保田 Ucon 典彦 ) は、次男で、 “ お墓を守る ” という責任を任されているわけでは ありませんが、

 

 もし、私が その立場に立つことになれば、

 

① お墓を大切にし、先祖を大切にします。

② 仏教的な方法では、やりません。

   もし、仏教的な方法が 唯一 ・ 絶対的だと思っている親族があれ

 ば、喜んで、その人たちに すべての責任をゆだねます。

 

③ たとえ、そのような集まりに 同席したとしても、

 墓石や 位牌を拝むことは しません。

 私は、静かに、主なる神に、祈りをささげるように します。

④ 仏教的な方法で守る者が いなくなって、

 仏壇などを どうすればよいのか について、相談を受けた時には、

 一緒になって考え、対応していきます。

 話もないのに、こちらから、どうするようにとは、言いません。

 

 

    主なる神さまが、

    私たち 家族 ・ きょうだい達 ・ 親族を、

    守り、導き、祝福して くださいますように。   アーメン 

 

 

 

 

 

 

 ※ こちらも < おすすめ > 【 細川忠興宛 細川ガラシャの手紙 】

 

http://takayama-ukon.sakura.ne.jp/flash/photo3/3-24-garasiya2/index.html

 

 

 

 

 

 

 

 

          出かけて行って

          何も 収穫がない

          ということは

          ない。              ( 自語録 )