高山右近研究室のブログ

高山右近研究室のブログ

・右近についての、Q&A 
・右近研究こぼれ話 など

監修 右近研究家・久保田典彦
http://takayama-ukon.sakura.ne.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●  大異変 起こり 早々 夏休み

 

 ※ 2025年6月13日(金)夕方5時前

 

 ※※ しばらく、ブログは、休ませていただきます。

 

  あるいは、そろそろ “ ブログ終い” の時かとも・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Why Not Tonight | KUSDA Church Choir

 

 

When Peace Like a River- Audience Singing

 

 

(1) Jesus have it all, Danceprayer - YouTube

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ブログアーカイブ)

ヴァリニャーノは、巡察師として、3度来日しているようですが、それぞれについて教えてください。 | 高山右近研究室のブログ

 

 

 

 

 

 

● わが家の前を流れる水路は、田植えなど、田んぼに水が必要な時にだけ流れてくれますョ。

 

※ ふだんは、煙草の吸いがらや ペットボトルなどの “ポイ捨て場” ・・・・・ になっています。

 “誰が掃除をすると思っているの!?” と思いながら、掃除をするのは ・・・・・ 私です。

 

 

 

 

 

 

   あじさいに ささやきながら 流れゆく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Carrie Underwood - Because He Lives (Live From The Ryman Auditorium/2021)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ブログアーカイブ)

右近の妻・ジュスタさんのことを教えてください。 | 高山右近研究室のブログ

 

 

 

 

 

 

● 阿武山福音自由教会からの帰り道、

 「氷室」(ひむろ)のバス停でバスを降りて、スーパーで買い物をして、わが家に向かう途中に、まっ赤な あじさいが咲いているお宅があって、思わず、目も足も止まって、じっと見つめてしまいました。

 

 感謝! 賛美創造主!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Carrie Underwood - How Great Thou Art (Official Performance Video)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ブログアーカイブ)

「切腹」について、キリシタン達はどのように考え、対応してきたのでしょうか。 | 高山右近研究室のブログ

 

 

 

 

 

 

● 阿武山福音自由教会には、高槻市バスに乗って、「大和(だいわ)北」の停留所で降りるのですが、

 そのバス停のすぐ近くに、白いあじさい(アナベル)が、見事に咲いていてくれますョ。

 

 賛美創造主!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Carrie Underwood - Victory In Jesus (Live From The Today Show / 2021)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ブログアーカイブ)

三位一体(さんみいったい・チリンダアデ)の デウス(神)について、教えてください。 | 高山右近研究室のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

● 2025.6.9(月)、大阪も「梅雨入り」したようです。

 

 今、わが家のリビングには、

 「瞬きの詩人」水野源三作品集 [ 雨あがりの空は ] の CD が、流れていますョ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  白い雲は 母の顔

  笑った顔が 泣いた顔に変わり

  雨となる

 

  雨の音は 私のために

  祈り続けてくれた

  母の声

 

  雨あがりの空は 私の重荷を

  になってくれた

  母の愛            ( 「母」 ) 

 

 

  物が言えない私は

  有難うのかわりに ほほえむ

  朝から何度も ほほえむ

  苦しいときも 悲しいときも

  心から 心から ほほえむ   ( 「有難う」 )

 

 

  朝静かに この一日の

  御恵みを祈りおれば

  わが心に あふれくる

  主イエスにある やすらぎ   ( 「朝静かに」 )

 

 

   主イエスが歩まれた道は

  昔も今も 誰も歩いた事がない

  主イエスが歩まれた道は

  私をまことの道へ導くため

  歩まれた十字架の道     ( 「十字架の愛」 )

 

 

  キリストの御愛に 触れたその時に

  私の心は変わりました

  憎しみも恨みも

  霧のように消え去りました

  キリストの御愛に 触れたその時に

       ( 「キリストの御愛に触れたその時に」 )

 

 

  今日一日 主から受けし 多くの恵み

  人々がみな 床につく この静かな夕べ

  たたえても たたえても たたえつくせなき

                ( 「主から受けし」 )

 

 

 

悲しみよ ありがとう

 

讃美の集い「瞬きの詩人・水野源三を歌う」_20220417

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 散りぬべき・細川ガラシャ 辞世の歌 】( リコーダー: 久保田Ucon典彦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ブログアーカイブ)

髙山右近の肖像画で、一番古いものはどれですか。 | 高山右近研究室のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

● 「ちょっと、近くを “ゆるぶら” してくる。」━━ と言って出かけていった妻でしたが・・・・・

 「もう、田植えが終わっていたよ!」

と、教えてくれました。

 

 「えーっ、そんな!」と言って、私も見に行ってみましたが、

 確かに、近くのどの田も、田植えが終わっていました。

 

 いつの間に?!━━ という感じですが、

 最近は、田植え機と男性一人で、広い田の田植えも済ませることが出来ちゃうんですネ。

 

  いつのまに 田植え終わりし 散歩道

 

  田植えして うすみどりなる 大地かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Love at Home | Fountainview Academy | Help in Daily Living

 

 

 

 

 

 

 

            今夜は チヂミ!

 

 

 

 

 

 

 

 

(ブログアーカイブ)

髙山右近が、マニラで召天(帰天)されたのは、「2月3日」でいいのでしょうか?  | 高山右近研究室のブログ

※ 2025年の「復活節」4月20日(日)

イエス・キリストの「昇天日」(復活から40日目)5月29日(木)

「ペンテコステ・聖霊降臨節」(復活から50日目)6月8日(日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

● 今日、2025.6.8(日)は、「ペンテコステ・聖霊降臨節」

 三位一体の神・聖霊なる神が、

 子なる神・イエス キリストを「救い主」として信じた時に、

 「聖霊のバプテスマ(洗礼)が与えられ、その時から、私たちの内に「助け主」として降臨・臨在してくださっています。

 

 感謝主! 感謝聖霊主!

 

 ですから、その聖霊に、いつも満たされていて、導きをいただきながら歩みなさい ━━ と、勧められていますョ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      「ペンテコステ」の祝日の 見事な夕焼け

 

 

 

Holy Forever - ELFFY 2 Years old (Cover)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ブログアーカイブ)

髙山右近は、主君である和田惟長(これなが)を倒して、高槻城を“乗っ取った”のですか? | 高山右近研究室のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

● ご近所の、「山ぼうし」の木が、白い花をいっぱい咲かせてくれて、見事です。

 

 夏の、「ホワイトツリー」!

 

 明日、6月8日(日)は、

 キリスト教会 三大祝日の「ペンテコステ・聖霊降臨節」

 

 夏の、「ペンテコステツリー」!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Goodness of God - ELFFY 2 Year Old (Cover)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ブログアーカイブ)

ラテン語について教えてください。 | 高山右近研究室のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

● 近くを流れる女瀬(にょぜ)川の 立ちあおいが、

 今年も、美しく咲いてくれていますョ!

 

 賛美創造主!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Christian Dance | "I Will Simply Follow God" | Praise Song

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ブログアーカイブ)

クリスチャンにとって、“お墓”とは? どういう時に行くの? | 高山右近研究室のブログ

 

 

 

 

 

 

● 83歳の今、体の “経年劣化・経年変化” を日々、実感しながら、注意深く・ゆっくり ゆったり・事故のないようにすごしていますが・・・・・

 病院や薬の世話にはならないで、自宅ですごせていて、何とか自分たちのことは出来ていますので、感謝なのですが・・・・・

 

 ━━ 見方を変えて、

 入院・服薬などをしていないから大丈夫、なのではなく、

 今すでに、入院・療養中 だと考えた方が、実情に合っていて、正解だと思いました。

 

 入院しているのは、

 最高の病院「イエス・キリスト病院」

 主治医は、イエスさま(イエス・キリスト)

 診断は、“経年劣化・経年変化” による諸症状に対して、要入院・療養

 

 

 ※ 主治医の <処方箋>

 

・薬は、毎日、おいしく感謝していただく薬膳食事

 食材の数は多く、20種類以上を、バランスよく食べること

 お茶タイムも大切に

・こまめに ストレッチ、体ならし

 ゆるぶら・ゆるポタをすること

 そして、こまめに シエスタ・体調回復タイムをとること

・適度のスマホ・ブログなどは 可

・外出許可 ━━ 教会(礼拝・祈り会)・必要なものの買い物

 但し、行動範囲は、近辺に限ること

 

・ムチャをして、症状を早めたり・悪化させないように

・連れ合い(妻)も、同年齢・同症状なので、互いに助け合って療養に励むこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

English Christian Song "The Joy of Praising God" | Kids Dance

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログアーカイブ)

[I NRI]とか[I HS]という言葉がよく出てきますが、何の略で、どういう意味ですか。 | 高山右近研究室のブログ