【習慣】「早起き」習慣 | おぼえがき 二胡、猫、クロスステッチ・家庭菜園

おぼえがき 二胡、猫、クロスステッチ・家庭菜園

平日SE、週末農業、猫20匹と暮らしています。'20年10月購入の中古一軒家の一人暮らしの満喫話、平日SEの仕事しつつ週末農業、メルカリやアフィリエイトの副業、老後資金確保の投資、趣味の二胡やクロスステッチや読書の事を書いています。

日曜の朝7時に、のんびりブログを書いてる・・・

今日、10時から町内会の役員会だな。時間余裕あるからひと仕事しよう。

 

 

変わったなぁ私。

人っていつからでも変われるってほんとね。

 

私が早起きする人になるなんで・・・

って、まだ1か月だけど!


 

自分には運動は馴染がない人生だ・・・と思っていたけど朝の散歩からランニング…まで、これが私…!となると思う。自分次第だ。

 

 

 

睡眠8時間

 

 

習慣とか、効率化とか、成功とか・・・

調べると必ず言われている

 

睡眠8時間

 

 

8時間とるスケジュール作ってみた。

 

 

4:55 起床

5:00 猫食器片づけ、洗い

5:20 猫トイレ掃除① 拭き掃除少し

5:50 猫ごはん用意

6:00 猫のごはんタイム 見守り

6:10 猫トイレ掃除②

6:20 猫用品洗濯・片付け

6:30 猫投薬・点滴

7:00 メルカリ準備・発送(ポストまで散歩)

7:30 朝食

7:50 朝の作業(1h)

 

 

8:50 本業準備

9:00 本業開始

~   4h

13:00 昼食

13:30 猫の食器片づけ、洗い

13:40 猫トイレ掃除③

14:00 本業再開

~   1h

15:00 休憩、猫おやつ

15:15 本業再開

~   3h 

18:15 本業終了

 

18:20 猫食器片づけ、洗い

18:30 猫ごはんタイム 見守り

18:40 猫トイレ掃除④

19:00 夕食

19:30 夜の作業(1h)

20:30 風呂

20:50 髪かわかし

21:00 猫トイレ掃除⑤

21:15 寝る ~7.5時間睡眠~4:55起床

 

 

睡眠8hで

作業時間2h確保。

 

時間は作るもの。

ないといったら本当になくなる。

 

 

私は猫だけど・・・子育て家庭だと、猫のところが子供の世話とか遊びになるんだろうなー。

世の親は大変だ。

 

 

 

 



睡魔がないぞ!


 

猫が暴れたり、トイレだったり

 

0時、2時、3時、4時…

 

と目が覚める。

 

それでも今は22時までには寝るようにして、とおしての睡眠時間は7h確保。

 

 

この1週間

日中睡魔こない。

 

多少のあくびは出るけど、眠たくはない。

 

やっぱり気絶レベルの睡魔は睡眠不足が原因ね💦

 

 

ちゃんと寝ると、集中力はあがってる気がする。

 

ただし、本業やりたくない病は治っていない🤣

 

 

 

 

 

早朝のゴールデンタイムをどうすごすか

 

 

早朝はやっぱりとても気持ちがいい!

 

寝起き直後がゴールデンタイムらしい。

 

そのまま仕事すると深夜の3〜8倍のパフォーマンスだせるそうな。

 

 

そんなゴールデンタイムにやってるのは・・・

 

4:55 起床

5:00 猫食器片づけ、洗い

5:20 猫トイレ掃除① 拭き掃除少し

5:50 猫ごはん用意

6:00 猫のごはんタイム 見守り

6:10 猫トイレ掃除②

6:20 猫用品洗濯・片付け

6:30 猫、投薬・点滴

7:00 メルカリ準備・発送(ポストまで散歩)

7:30 朝食

7:50 朝の作業(1h) or 点滴

 

にゃ~~ん🐈

 

 

1時間半、にゃんこの世話。

 

食器カチャカチャしてると

台所にワラワラと集まって

期待の眼差しで見上げてくる。

 

和室組は、ソワソワうろうろ。

 

もう、これが可愛くてね…。

晩御飯は18時だし、そりゃお腹すいてるよなぁって思うと、早く用意してあげようと思うのよ。

 

 

猫トイレ①と②、すぐやってるのは

 

①は夜中にしたトイレの片付け。

②は食後すぐにする子のトイレ片付け。

 

結構臭うからね。

 

 

 

 

早起き新習慣と、やめる習慣

 

 

おかげさまで5時起きは体に馴染んできている気がする。

起きる時は少し眠たいけれどにゃんこがごはん待ってる…と思うと、頑張れる。

 

今は夏で、朝は明るく爽やか。

だから気持ちよくって続けてるけど、

冬の寒い真っ暗な中でも早起き続けられるか・・・ここよね。

 

 

 

それからやめる習慣。

 

飲食面。

 

「コーヒー」

 →少しづつ減らし、日に2回のご褒美に

 

 

 

「粗悪なジャンクフード」

 →ポテチとか、マックとか食べてない。

 

 

「間食」

 →今は桃

 

 

「お酒」

 →入院してから飲んでない

 

 

 

行動面。

 

 

「物」を持たない(継続)

 →またちょっと捨てた

 

「スマホ」いじり

 →タイムロッキングコンテナ買った

 

 

「先延ばし癖」

 →タスク化で・・・まだできてないな。

 

「夜更かし」

 →早起きで解消

 

「休日のだらだら」

 →朝にやること決めてタスク化で解消

 

 

「ムダ使い」

 →家計簿つけてるので大丈夫

 

「イライラ」

 →期待しないでコントロール

 

「くよくよ」

 →もともと「くよくよ」はしない。

 

「完璧主義」

 →品質6割でGO!

 

 

 

 

気を付けるのは、やめる習慣の考え方。

 

引き寄せの法則的にいえば

 

「お金がない」

 

といっている人は、お金がない状態をイメージしてしまい、それが潜在意識にインプットされてしまうから、結局お金がない状態をひきよせてしまうという。

 

 

だから例えば

 

「夜更かししない」

 

ということを目標にしちゃいけないのよね。

 

脳は否定形「しない」を理解できないから「夜更かし」という言葉だけインプットされる。

そして夜更かし夜型人間になってしまう。。。

 

じゃどうするかって

 

「22時までに寝る。」

「朝方になり朝5時までに行動開始する」

 

という目標にする。

 

 

 

私はイライラしてることが多いから

 

「怒らない」

「イライラしない」

 

って言ってしまってるけど、これも良くなかったな。

 

怒ってる自分

イライラしてる自分

 

これをイメージしてしまうもんね。

 

じゃぁ・・・

 

「笑顔ですごす」

「見聞きするだけで、穏やかで幸せになれる何かをみつける」

 

とか、こういう目標にしたほうがいい。

 

 

やめる習慣を、本当にやめたいなら、そのものズバリを目標にしちゃだめってことね。

ここ注意だわほんと。

 

 

「笑顔」

 

そういや最近減ってたな。

意識しよう。