歩くスキーと幸運の木うそさん | 札幌 パステルアートで癒しの時間

札幌でパステルアートとカラーセラピーをしてるナッツCOLORです。

{emoji:セキセイインコ黄}今日もよき日でございます{emoji:セキセイインコ黄}

 

 




今年のウィッシュひとつ完了




1年前から今年絶対やるぞーー!と決めていた歩くスキー。

さそっそく実行!!

橋をかける、橋を渡るお願い






旭川にある上川神社さんと隣接する神楽岡公園。そこをぐるり回るお散歩コースは冬、歩くスキーのコースにもなるのです{emoji:飛び出すハート}

スキー板と靴は「緑の相談所」で無料レンタル!ありがたい{emoji:飛び出すハート}

(歩くスキーコースは旭川駅近くにもあり、グリーンセンター?だかで無料貸出するらしい)






歩くスキーはお初の私。ゲレンデを滑るスキーとは板の太さが違い足元はグラグラ、バランスを崩しやすい。(いや体幹の問題かな{emoji:笑い泣き}?)

初心者向けにつけてくれたこの2本線、レール様さまでした(笑)





それでも転ぶこと2回(笑)

姉は私の上をいく3回ニヒヒ

しかもマンガみたいな転びっぷり‼️

どうやったらそんな転び方ができるのか?もぅ〜笑った笑った。





転んだら起き上がるのにしばし難儀(笑)

マイナス11度の日、お散歩の人もほぼいなくて、おばさん2人で雪だらけで笑いこけても迷惑にならずラッキーキラキラ





3キロコース、しっかり1時間かかりました。汗もしっかりかいたし、筋肉も使った💪
すっごく楽しくて、これから歩くスキーが冬の定番となりそう笑

姉は普段使わない内股の筋肉がヨレヨレで動くたびにイテテ言ってたけど、私はカーブスのおかげか?平気〜{emoji:チュー}





今年は姉と約束の「お初の秋のお楽しみ」も予定してます。

やると決めたら、叶うもの。

やるかやらないか、自分しだい。

悔いのない人生を送る!

これも自分しだい。





運動して、笑って、お腹ぺこぺこ。

姉オススメの喫茶店でハンバーグ。

これが初食感びっくり豆腐よりも柔らかく、ハンバーグは飲み物です(笑)





スープがこれまた美味しくてー!

サラダのドレッシング2種も激うまの初めての味、大満足でした。






幸運の「木うそ」



上川神社ではお守りを買うつもりがこの子と目が合っちゃったー(笑)

とぼけたお顔が私好みニヒヒ





幸運の「木うそ」さん笑

織子さんが言うところ「縁起もの」感はないけどすごいツボ。自分の気持ちに正直に、小さな自分の願いを叶える。これ大事、迷わずゲット笑





うそという鳥さんは学業守護、諸芸上達、幸運の守り神として信仰されてるとか。

パステル上達にご利益あるかもねーっ笑

今日もお読み下さりありがとうございました。

どうぞ皆さまがごきげんでありますように飛び出すハート







 

こちらのアドレスからも申し込めます。

ukiukinatuko☆gmail.com

(☆をアットマークに変えてください)