生物多様性ってなんじゃらほい? 土壌比較 | どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ

子ども達の笑顔がみたくて、
いろんなことやってます(*^^)v

【参加しました 音譜


平成25年度 第14回 ひろしま環境大学


第2回講座: 生物多様性ってなんじゃらほい?


~五感をつかって感じてみよう~


10月19日~20日 豊平どんぐり荘


主催:環境カウンセラーひろしま・ひろしま地球環境フォーラム

後援:広島県




「森林と生物多様性」



実習3 

「森林の役割を果たしている森林とは


~森林の役割を果たしている森林を探せ~」


             市民部門カウンセラー 吉田悦子さん



ひとりひとりが、「この土がよい」というものを選び、

袋に入れて持ち帰ります。

「よい土壌コンテスト」開始~音譜




【森1】


どんぶらこのぶろぐ

間伐されている明るい森


どんぶらこのぶろぐ

ここの土は、、、、

   ダウン

こんな感じ。

どんぶらこのぶろぐ

谷になっているので、水が集中して流れてしまい、

栄養分のない茶色い固い土でしたガーン



どんぶらこのぶろぐ

谷の右手を少し上に登ってみました。

どんぶらこのぶろぐ

白い菌発見 ビックリマーク

私は、この腐葉土の下の土を採取にひひ


どんぶらこのぶろぐ

土は湿っていて、実際の色は、まっ黒です。


どんぶらこのぶろぐ

次の森へ移動走る人


【森2】

どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ
木がかなり密集しています

どんぶらこのぶろぐ

葉も乾燥していて、「森1」の土と比較すると

かなり茶色




どんぶらこのぶろぐ

同じグループでも、こんなに違う土が集まりました


どんぶらこのぶろぐ

ひとりは、こんなにたくさんの白い菌がびっしり。

残念ながら、これは、土ではないので、

この下の土を取ってきたら最高だっただろうと、

吉田さんのコメントしょぼん




各グループごとにひとつ選んで発表パー



どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ


どんぶらこのぶろぐ


どんぶらこのぶろぐ


どんぶらこのぶろぐ


どんぶらこのぶろぐ


上の2組が、一位クラッカー

虫等の生きものがいたのが決め手。





あとは、腐葉土が多かったチームや

少し砂が混じっていたのが敗因しょぼん






【番外編】


どんぶらこのぶろぐ

裏が「Y」は、ひのき (「H」はサワラ)



どんぶらこのぶろぐ

虫こぶ

寄生生物によって葉が異常な成長をしてできたもの

この中に生物がいる

どんぶらこのぶろぐ
これも、外来種



どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ


コシアブラ、ササユリ、山アジサイ など







グループごとに、

この2日間を創作漢字1文字で表すと、、、


どんぶらこのぶろぐ


これから、

「自然系」「生活系」「文科系」に

3回ずつのコースに分かれ、

まとめの講座とあわせて、

3月まで、ひろしま環境大学の講座は続きます ニコニコ


ペタしてね



読者登録してね