​Yuu Life Diary



ハロー!ゆうですキメてる



    

たくさんのブログの中から

ご訪問頂きありがとうございます飛び出すハート


𓂃簡単ですが自己紹介𓂃

アメリカ人旦那ちゃんと
中1娘小6息子の2児のママです!

4人ともクセが強め&個性派揃い
とってもワンダフルな我が家の日常を
勝手にお届けしちゃいます。笑




ちょっと前のお話。



コストコ歴約10年ほどですが

初めてこちらと出会いました気づき







ぶりのアラ!



よく幻商品と出会った!って言う

ブログやインスタよく見かけますが

ぶりにしろ、牛スジにしろ

出会ったことないピリピリ




と思ってたらあったのよー!



これめっちゃ入ってて

アラじゃないやん!って

突っ込みたくなるほどの

ちゃんとしたさくになってる部分も

たっくさん入っててビックリでした!



これは人気で幻って言われるわ〜と

納得のお品。




さくになった部分は骨抜きして

お刺身みたいに切って

ぶりしゃぶニコニコ



で頂きました♡




あとのアラは塩を振って

かまやきにしてシンプルに食べたら

ま〜脂がのっててうまいうまい飛び出すハート




お写真ないのはね

もう撮る前に家族みんなが

ハイエナのように食べたからで

ございます。笑




食べ盛りのキッズに加え

永久に食べ盛りなダディがいるので

とんでもない量のごはんが

消えていきます笑




なのでこの量のアラも

1週間もしないうちになくなりました悲しい




次はいつ出会えるだろ、、、。




出会えることを期待して

4月の買い出しにこの間家族で

行ってきましたが、




行った日が日曜だったこともあって

激混みしていて




前にも書きましたが



はい。



人が多いと言うことは

マナーの悪い人も多い日でありまして



アメリカ人ダディ🇺🇸

またもやブチギレですよ炎



日本の男性と言いますか

みんながそう言うわけではないですが



どこか男尊女卑がまだまだ

根深く残るこの日本



男性の威圧感を使って

ドヤ顔の割り込みに

ちょっと声をかけ合えばいい話が

カートでこついてどけろアピール



いい大人がいい男性がダサいですわよ。



娘が食べてみたいと言った

試食に並んでいたんですが

ある親子がしれーっと割り込み



え????



と思ってたら

中学生くらいの娘さんが




『ママ!後ろ並んでた人がいたから

割り込みしてるよ!』




となんて良い子なのー



それを聞いたママさん



『は?そんなん知らんし!もういいわ!』




と吐き捨ててどこかへ行かれました、、。




娘ちゃんはとっても素敵なのに

ママさんどした?笑




いつだって大人の方がずるいですよね




日曜のコストコはダディも

マナーの悪い人に直球の日本語でヘイト

しちゃうから私までヒヤヒヤして

ゆっくりお買い物できなかった!









ダディがこよなく愛する

ケサディア🪔



よく食べたアメリカのブリトーに

味が似てるらしくって2つ買ってた!




これだけは定番商品に

してほしいらしいです




最近周りの方々からよく

コストコの商品値上がりや

商品の入荷が不安定でカードの更新は

しないと言う声を聞きますが、




食文化の違う我が家は

絶対更新するしかなさそうです!笑




でも次はトラブル回避のためにも

土日は外して行こうかな♡




​See you next time