右目の視野障害 目の奥の痛み 頭痛 | レナキン★妊娠期乳がんステージ4・腹膜播種 闘病記

レナキン★妊娠期乳がんステージ4・腹膜播種 闘病記

33 歳で看護師に。2021年1月、乳癌(浸潤性小葉癌)告知(40歳)。翌日妊娠わかる。妊娠期乳がん。同年4月15日、左胸全摘+リンパ節郭清。AC4クール後、37週で予定帝王切開出産。産後、腹膜転移ありステージ4。腹腔内化学療法中。卵巣予防切除・HIPEC済。現在44歳。

今年の1月末(妊娠5週頃、乳がん告知後)から



右目の不調がありました。



真っ直ぐ前を向いている分には何ともないのですが、



少しでも右や上を向くと



右目の奥に重い痛み、複視が増強。



目を動かさなくても常時目の奥の痛み、



痛みが放散するような頭痛がありました。



妊婦でも飲めるカロナールを1日3回とか飲んでたけど



薬効弱くて辛かった。



昔から副鼻腔炎になりやすい方だったから



その影響だと思って耳鼻科受診したけど問題なし。



眼科でも目の異常はなし。



そこで不安になったのが



乳がんからの脳転移もあるかも…



妊娠12週越えないとMRI受けられないとのことで



毎日、つわりと頭痛と不安に耐えました。



やっと先日、MRI受けたけど特に頭には問題なしでした。良かった😭



でも、はっきりした病名は付かなくてモヤモヤ。



おそらく特発性外眼筋炎(目の筋肉の炎症)ではないかとのこと。



妊婦でもプレドニゾロン(ステロイド)を1日20mgまでなら飲めるそうです。



内服し始めて2日。今までの安静時の痛みが10としたら



2くらいにまで軽減。目を動かしても痛くなくなりました。



複視はまだあるけど。



つわりもほとんど無くなったし😂



2週間分薬があるのでそれまでに、全てが良くなっていて欲しいです!