ダイヤの中の人たち | 魔法石の庭ver.2

魔法石の庭ver.2

スピリチュアル界と、ちょっとパワーストーンブログになっています。

 今日は、インスタントコーヒーですが、お茶会しましたよ。

 

 ヒキュウも一緒にね。というか、ヒキュウはいつでもお茶できるように置いてあります。

 割り箸は見なかったことに。ラーメン食べるのに、洗って何度も使うのです。不衛生だとかいう話もありますが、そもそも私の部屋の汚さをみたら、不衛生どうこうというレベルの話じゃないと察すると思うので。

 

 ところで、石の話が分かる人たちの間で、こんな話がありました。

 その人は、欲しい物があったらすぐ臨時収入があったり、お米券とか図書券とかが当たったりと、とにかく運が良いそうで。

 というのも、付けているパワーストーンに、こう言っているからだとか。

「私はあなたたちの主人です。あなたたちを使役しますが、決してあなたたちを道具と思わず、大切にすることを約束します」と。

 そして、「○○したいのですが、間違っていないのならばサポートをお願いします」と言うと、勝手に思った方向に物事が進むのだとか。

 

 また、別の人の話では、「石は、大切にして話しかけたりすると、妖精が宿って本当に力を与えてくれるようになる」だそうです。

 石の力っていうのは、そういうものなんですね。

 

 ちなみに、私の0.1ctのダイヤには、以前人工サファイアの中にいた、金髪のショートカットで、目つきが鋭く涼しげな感じの、真理矢より年上ぐらいの美しい女性がいたのです。「狼と香辛料」のエーブみたいな。なんでも、一言「越してきた」と言われたので、私は「は、はい」と答えるしかなかったのですが。

 なんでも、石の中の人は引っ越しもするようです。ヤドカリの習性を知っていますか?ヤドカリは、背負っている貝殻が小さくなると、もっと大きな貝殻を見つけて引っ越しするのです。あんな感じでしょうかね?

 

 先に石の中に誰かがいても、同居することもあるそうです。ルームシェアみたいな?石たちは、それぞれ兄弟姉妹のような関係らしいので、同居してもなんてことはないそうですが。……まあ、兄弟でも仲の悪いところはありますし(うちも仲悪いですしね)、険悪になることもありますが、その場合はどっちかが出て行くのだとか。

 

 また、石の中にいたはずの存在がいなくなって、いわゆる「空き家」になることもあります。結構石の中の存在って色々と石を渡って歩くらしいですね。なので、「身につけていたアクセサリーを外して他のアクセを付けると、石が可愛そうかな……」とか思う必要はありません。あなたに必要な存在なら、普通に引っ越ししてついてきます。

 

 ちなみに、うちのハーフエタニティの中にも存在がいて、また黒人の子です。黒人といっても、ハーフなのか、小麦色ぐらいなのですが。

 その子と、前のドレッドヘアの女の子が仲が良く、姉妹のようにぴったりとくっついています。

 ハーフエタニティが、私の所に来た時は、その子が私を怖がっていて、ドレッドの子が「大丈夫よ」と付き添っていました。

 外見は、ガンダムのシャクティみたいな?まだ少女ですね。

 

 さて、0.1ctは、「使える力の量が増えたからちょうど良い」そうです。何がちょうど良いのか分かりませんけど。

 一番寂しがり屋で、多分私のことを考えてくれているのもこいつ。まあ、持ち主としては「うれしいこと言ってくれるじゃないの」って話ですが。

 じゃあ、いい加減名前を決めたいんですけど、あんまりぴんとくる名前が思い浮かばないんですよねえ……どうしても「エーブ」って呼びそうになります。でもそれは、他人が決めた物語の中で似てるってだけの話ですからねえ。

 

 まあ、ゆっくり決めていきたいと思います。これも縁よ。


にほんブログ村 ファッションブログ パワーストーンへ
にほんブログ村