私がメディカルアロマ生活をはじめて、今月で早7か月。

 

ディフューズは毎日、あとはあれこれしているのですが

 

使えば使うほどわかること、

 

それと同じくらい分からないことも出てきました。

 

 

 

事務しかしたことなかった私が三十路で急にネイリストを目指し

 

デコの世界へいき

 

 

メディカルアロマは正直仕事にするつもりはありませんでした。

 

我が家のメンズたちに使えたら、私が使いこなせたら

 

家でできるケアがあったら、通院の回数が減らせるんじゃ?

 

とか、

 

長男の持病の再発を防げるんじゃ?

 

とか、

 

そんな想いで取り入れました。

 

 

 

私の性格的に

 

いいと思ったものは、つい人に話してしまうのですが

(美味しい!と思ったものとかも口笛

 

 

オイルも使えば使うほど、楽しくてつい「こうだったー」って話していると

 

興味もってくれる人もたくさんいて照れ

 

 

 

そうすると、当然、質問も増えてきて。

 

 

で、答えられないのが嫌で・・・

 

 

 

IMA国際メディカルアドバイザーを取得しましたパー

 

 

薬剤師で、薬局長をつとめ、

 

病院のコンサルもされていて

 

メディカルオイルのユーザーでもある先生に教わりました。

 

 

薬剤師の視点から、オイルを教わりました。

 

 

メディカルアロマアドバイザーになってから開いたアロマ勉強会。

 

 

好評をいただきました。

 

 

やはり学びは必要だなぁと思った瞬間でしたニコニコ

 

 

 

というわけで、IMA国際メディカルアロマアドバイザーとしても活動していきますウインク

 

 

「香り」がもたらす、心地よい作用をお伝え出来たらうれしいです。

 

 

仕事にしようと思ってたわけじゃないのに、仕事になっていくことが

 

「天職」 と、聞いてます。

 

 

オイルが天職だったら楽しいなぁ~

 

 

いい香りで、かかわった人が笑顔になって、ネイルをやっているときと同じ感覚になります。

 

 

そうそう、私ネイリストになったのも

 

「ネイルが好きだから!」ではなかったんですね。

 

過去に書いたことありますが、

 

「やったほうがいいかも」と、

 

するするとネイルスクールに申し込んだ感じです(笑

 

 

 

ネイリストになって感じたやりがいが

 

「わ~~~ 綺麗になったー!」

 

 

と、笑顔で帰るお客様をみて

 

とっても幸せでした。

 

 

華やかなに見える世界ですが、かなり練習しまくるので

 

体もかなり酷使してましたが。。。。

 

 

 

ネイリストを辞めちゃって、そこが生活から減っちゃって

 

ネイルロス・・・みたいな感じになっちゃって

 

でも、ネイリストには戻れなくて。

 

 

 

というタイミングで、数年ぶりに戻ってきたメディカルアロマ。

 

 

 

生活へのなんのリスクもなくて(子供の予定に合わせられる)

 

香りを嗅いだ人が笑顔になって(酷使する練習もなく笑)

 

 

私の心も潤ってきましたおねがい

 

 

感謝されることがやはり生活にあると、心が潤います。

 

 

「母」って職業、いまいち感謝されないもんなぁ~

 

うちは結構されてるほうだけど、

 

 

「やって当たり前」

 

 

って思われているお母さん、奥さん、

 

悲しいことに多いよなぁ。。。と

 

 

 

長くなりましたが、そんなわけでIMA国際メディカルアロマアドバイザーになり

 

またワクワクしていますラブ

 

 

先生!ご指導ありがとうございました!

 

 

この講座、濃く・楽しい内容でしたラブ

 

 

というわけで、アロマを使ったタッチング講座を主催します。

東京から講師をお招きしてますー!

 

香川での開催はなかなかないので、ぜひご参加くださいウインク

【アロマタッチテクニック認定講座】
 

総合医療とアロマオイル(精油)の第一人者であるデイビッド・K・ヒル博士により開発さアロマタッチテクニック®の認定トレーニング講座です。

ディビッド・K・ヒル博士により認定された、トレーナーによるトレーニングで、トレーニング終了者には、ヒル博士から認定を受けた「ディプロマ」を発行いたします。

■開催日時

6月9日(日)
受付 9時30分~
開催時間 10時~17時

■受講費

15,000円(受講費・8種のアロマオイル(精油)・テキスト・ディプロマ申請費込み)
ココナッツオイルは別になります。
もしほしい方がいらっしゃいましたら、お申込みの際にご連絡ください。


■場所

香川県教育会館 ミューズホール
香川県高松市西宝町2丁目6番40号


■持ち物

筆記用具
バスタオル2枚
フェイスタオル2枚
ココナッツオイル
飲料水

背中の施術を練習します。
当日は脱ぎ期のしやすい服装でお願いします。

■講師
アロマタッチ認定トレーナー
木村良子講師

「salon de R」主宰。
心身の美と健康をテーマにアロマテラピー・スワロフスキージュエルなどのレッスンを
開催するほか、イベント企画・サロンプロデュース・コンサルタント業務も積極的に行う。
すきを仕事に♪を自ら実践し、その影響力・アドバイスには定評がある。



お申込みはフォームからお願いします
右矢印6/9(日)アロマタッチ認定講座申し込みフォーム

ご質問等はメッセンジャーへご連絡くださいニコニコ

右矢印射場ゆかFacebook

 

 

 

友だち追加

 

東京都産業労働局長賞を受賞

「ブルーメッセージプロジェクト」

 

 

なくなり次第、終了予定
📖わが子がダウン症と告知された81人の"声"はコチラ

※TBSドラマ「コウノドリ」に使われました

 

下矢印励みになりますありがちなキラキラクリックにて応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ