何とか毎日中・・・。

 

フォロー返しをしたいけどどうやっていいのかわからず。

フォローしてくださった方、本当に有難うございます。

ちょっと検索してお邪魔します。本当に感謝です!

 

 

さて、昨日の続きを。今日は家にいるので短めで・・・。

 

(4)大学を見据える

これは私が塾時代に話していた事。

 

「 パッとわかる! ÷3でわかる! 」

 

合格実積の表を見るときに大事なこと私がやっていたのはこれ。

 

1つ目は「パッと」。

 

印刷して(サイトのままでもよい)

目をつぶってパッと開く。黒っぽいところに目が行くだろう。その部分がボリュームゾーン。

(馬鹿にされるか…。ごめんなさい)

 

名前順の場合もつかえなくはないけど、レベル順の場合とくに、レベル順の場合に有効。

 

考え方例)

  • GMARCH(学習院・明治・青山・立教・中央・法政)が多い場合 → 早慶を目指している子が多い
  • 日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)が多い場合 → GMARCHを目指している子が多い
  • すべて1・2名ずつの合格 → 推薦 の指定校が基本??では?と疑う。3年分程度見極めると分かる
  • 早慶上理(早稲田・慶応・上智・東京理科)が多い場合 → 国公立(旧帝大)が基本で浪人も十分ありえる
な感じだ。
だから、沢山合格しているレベルがその学校の生徒と先生の合格させられる実力ってわけだ。
 
2つ目は「÷3」
 
大学受験では1つ受かるやつは基本3つ受かる。

 

ある都立高校の数字(現役合格者数記入)卒業生:281名

  早慶上理  117

  GMARCH   341

  日東駒専  147

 

ここから私が考えること

 

① 早慶や国公立を目指しながらGMARCHを受験する感じ。

  先生たちは国公立にできれば行かせたいし、ガツガツ勉強をさせて早慶にはできるかぎり入れたいんだ。

② 早慶上理レベルなら 120 ÷ 3 = 40 上位40人弱ぐらいに入れたら行けるな

③ GMARCHが基本で上位はこれ以下は滑り止めにもしないだろう。中堅下位が早慶が一番上で日東駒専が

  滑り止めだろう。

④ これだけ受験してるってことはあまり指定校や推薦は使わないかな。

⑤ GMARCH 340 ÷ 3 = 110 ぐらい。

  ということはTOP:100ぐらいまでにいればGMARCHぐらいは見えるだろう。

  上位1/3にいられればいいのか…。ちょと無理して入れると伸びなかったときGMARCHはきびしいかもしれないな…。

 

って感じ。

息子にこれを受けさせるなら、少し問題やレベルに余裕があるならぜんぜん受けさせちゃうけど

ギリギリだと辛いかな。って感じてしまう。

 

という感じだ。

あくまで目安だけど、目安がないと判断できないし比較ができない。

ちょっと参考になるかなって思う。

 

出口はっていう皆さんいるけど、実は大事で。

将来=大学ではないけど日本社会においては見逃すことができない一つかもしれない。

 

(5) 環境にお金を払う、未来にお金を払う?

  • 中学受験をさせる意味ってなんだ…。
  • 家庭によっても違うけど
  • 環境をよくしたい。地元の中学が微妙
  • 自分も私立受験した
  • 高校受験や大学受検をなくしたい
  • キリスト教(仏教)の教育をうけさせたい
  • 私立の方が面倒見がよい

などが多かった。

皆さんはどれだろう。

 

 

中学受験はなんでやらせるんだろう。

 

どんなに環境を変えると言っても

お金はかかるし、きれいとも限らない。

 

面倒見の良さだってそんなもの感じ方。

 

補習ばかりある教育を面倒見がよいという人もいるし、

それは辛いってウザいって考える人もいる。

 

だから実は大切なのは

  • 出口
  • 教育や経験の特色

ではないかと思っている。

 

ここだけは保護者が考えなければならないところだと思う。

少しだけ気にしてもらえればよいだろう。

 

ネットは無記名なので基本は悪口が多い。

 

通っているママ友の話もよいが

その家庭の親子関係と、学校に対する印象でまた異なる。

 

 

だから、

 

周囲からの情報はふーーーーん。にして

 

自分で行ってみてまたはオンラインでも先生と話をして(無理やり質問したの覚えてますw)生徒と話をして(学校公開のときに話しちゃいましたw)そこからしか決まらないと私は思っている。