鉄道旅 ~ 姫路→新山口 | なすの258号のブログ

なすの258号のブログ

鉄道のことを中心に書こうと思います。


この日の早朝に、東京駅から東海道本線を西へ西へと進み、米原で新快速に乗り換えた後は、神戸からそのまま山陽本線へと移り、姫路まで来ました。
接続待ちをしていた網干行きを見送り、私はその次に走ってきた、播州赤穂行きに乗りました。
播州赤穂行きの電車は、相生から赤穂線に入る電車ですが、私はそのまま山陽本線側を辿りたく、相生で三原行きの電車に乗り換えました。
相生発 三原行きの普通列車は、国鉄型の115系でした。
この電車に揺られていると、陽が傾き始め、夕方から夜へと、空が変化していきます。

岡山駅に着くと、向かい側のホームには、特急やくもが停車していました。

辺りが完全に暗闇になった頃、相生発の普通列車は、三原に着きました。
三原に着いた普通列車は、再び相生行きとして、折り返して行きました。

そして、次に乗り継ぐ普通列車は、岩国行きです。
この岩国行きは岡山発の普通列車で、先程、私が乗ってきた三原行きの後続として走ってきた、普通列車でもあります。

この辺りで、携帯のバッテリーが無くなってしまったので、岩国から先に乗り継いだ普通列車は、前に撮ったものを載せます。

岩国では、徳山行きの普通列車で、新型の227系に乗り、徳山からは、115系の3000番代に乗り、新山口まで来ました。


新山口に着いたのは、0:02着。
東京駅から、早朝の普通列車に乗り、ひたすら在来線だけで、西へ向かって行ったら、その日のうちに行ける最果ての地は、新山口でした。

ムーライトながらで旅立ったとしたら、さらにその先まで行けるかもしれません。