つい数日前に熱海の老舗旅館、
『新かどや』に宿泊したときの、
③天空露天風呂 編ですウインク

ちなみに、
①お部屋編下矢印

17時ごろチェックインして、
お部屋に荷物を置いて、
18時半の夕食前に、露天風呂へ!

露天風呂と言ってもここは2つあって、
ウリは屋上にある『天空の湯』!!

歴史が長い旅館だから増築されていて、
館内は迷路みたいなんだけど、
エレベーターを降りると案内の看板が。

なので、ちゃんと辿り着けますグッ

簡単な脱衣所を抜けるとそこは…

絶景!びっくりキラキラ





お部屋に帰る途中の月見台?も
熱海海上花火大会の時は
絶好のスポットだそうルンルン

綺麗なのでもう一度。

天空露天風呂は、
夜は24時までなのと
洗い場が寒そうだったので、

夜ごはんを食べてから
1階の大浴場に行きました。


広い音符


ここの露天風呂は
特に景色は見えません。

夜は1時くらいに就寝。


お布団も敷いてくれて。
おじさんと給仕のおばちゃん、
2人でササっと。

ヒヨコ

朝は6時ごろ目が覚めたので、
テレビを見つつお部屋の露天風呂に
お湯をためながら朝の支度。

8時半と伝えたつもりなのだけど、
8時に「おはようございまーす」って
ご飯が来てしまいましたw

起きてて良かったてへぺろ


旅館ならではの〜ラブ

アジの干物はさすが絶品でした。
ごはんのおかずになるものが多くて、
ついつい2杯食べてしまった。

それでも御釜で持ってきてくれるから
余らせてしまったんだけどね〜。。


ひとっぷろ入って、
ポカポカしながらチェックアウト。

たいへん気持ちの良い滞在でしたニコニコ

門松新かどや門松
今回の旅は、ozmallから予約。
約35,000円が、GoToで約23,000円でした。
さらに、地域共通クーポンが5,000円。

お土産編は、④として明日更新します!