ランニング大会レポ 20201101 | ユージの地味なブログ

ユージの地味なブログ

ブログの説明を入力します。

本日は1月4日(月)で、休暇最終日。
でも数日前に痛めた腰の回復が思わしくなく、
滑りに行くのは自重…えー?

すでにだいぶ忘れてるけど、昨年のランニング大会の備忘録でも作っとくか。色々、いつもと違ったしな。
と、いうことで
(投稿日は大会開催日にて)







まずは、11月1日の大会から。

コロナの影響で、例年参加している大会は全滅。
今シーズンは仕方ないかと思いつつ、
なんとなく検索すると出てきたこの大会。




どうやら、ランニング雑誌でお馴染みのあの会社が、
昨今の状況を憂いて⁈企画した大会のようですが、



どうやら県内でもフルがあるらしいうーん
しかも馴染みのコースぢゃ。


いつものフルの大会より2週間早い開催。
気付いた時には、結構差し迫っていたけど
他に機会はなさそうなので、ポチりました。

コロナ渦中のイベントという事で、
だいぶいつもの大会と趣が違ってました。
例えば、マスク着用(走る時以外)や検温、体調申告はもちろんですが、他にも

参加人数がだいぶ少ない(定員500人、実際出走は350くらい?)。
フリースタート制。好きなタイミングで各自スタート。記録はネットタイムのみ。
給水は1箇所、350mlのペットボトル(水とスポドリ)配置(制限はなく、切れることは無かったと思われる)。給食もあって、ゼリー飲料(1人1つまで)。

そして何よりコースが2.5kmの周回(というか、往復)である、という事です。
そう、17周しますアセアセ、河川敷を…。


前回のフルは、河川敷の4周回でしたが、
それでも結構メンタル厳しかったのにね…


基本、沿道の応援はしないようにお達しあり。
規制はしないので、一般の利用者に要注意です。

で、会場はこんな感じ(ゴール後撮影)。

そういや、初マラソンの前にお参り⁈に来たけどゲラゲラ
ここは、これでうーん有名⁈ですな。


いつもの金華山(岐阜城)を仰ぎ見るコース。

規模が小さいので、混雑もほとんどなく、最寄りの駐車場(メモリアルセンターの有料🅿️)も全然余裕あり。焦って6時着とかしなくても全然良かったよ…
更衣室はないのはよいとしても、
難点はトイレが1箇所のみで、かなり不評だったのではえー?。ワタシはレース前のアップ兼買い出しがてら、やや遠目のコンビニ利用で危なく済ませましたが、レース中呼ばれたらキツかっただろうなおーっ!
で、フリースタート開始から20分くらいたってから、おもむろにスタート。

走ってみての感想は、
このような周回コースは、単調ではあるけど、私設エイド設け放題だし(設けたけど使わなかった)、
給水ポイントも明確で、ボトル制も便利。
同じ周回でも前回のは往路は5kmほど、ずーっと向かい風でつらかったけど、今回はさほど影響なし。
ほぼ常にスライド、でもあるので、しかも速い人率高いので、妙な見応え⁈もありゲラゲラ
黙々と走るには良いんじゃないかと。
ただ、走力で差のある仲間と参加したら、相当な周回遅れ食らっちゃうわ(笑)。

で、結果はこんな感じ。



最終盤、ちょっとタレたのは残念だけど、
まあまあ、イメージ通りのイーブンペース。



鬼のような周回コースだったけど、ほぼフラットで気象条件などにも恵まれたおかげで、結果的には自己ベスト8分くらい更新。フリースタート制も混雑なく気楽で良かったし。


記録狙いならリピもありかもだけど、来年シーズンはフツーの大会が開催され、このシリーズは今シーズン限りだろうな(そういう状況になってるのを祈る)。


ちなみに、お祭り的な雰囲気はないせいか、参加者はガチ率高いように見受けられ、おそらく4時間以上かかるようなランナーは4分の1もいなかったんじゃなかろうかぼけー

大会というより、記録会的な雰囲気で、コース上の声援はほとんどないのですが、一部、クラブ員のサポートがてら?皆さんを応援してるような殊勝な人もいたりして、何しろ毎週回ですから個人的にはダレ防止にはなってた気もする…ゲラゲラ



費用は一万円と、
いつもの大会よりもちょっとお高いのですが、
参加賞のTシャツに完走メダルもあり、
何よりこの時期にフル走れたので関係者の皆様には感謝したいと思いますキラキラ
運営もスムーズで、ほぼストレスフリーでした。

これに味をしめて⁈、このシリーズのハーフの大会にも出走する事になるのですが、それはまた後日…
大会とそれなりのヤマ登りはレポ作っときたいけど、苦しい…


では。



参考:ガーミン記録