長女が通っていた高校に直接乗り込んできました | 微事ログ・オルタナティブ

微事ログ・オルタナティブ

ラスベガスに住むプログラマー、パスカルの日常

20220603_232505634_iOS

日本の大学で帰国子女入試を受ける長女。以前にも話しましたが、アメリカの高校に紹介状や卒業証明を作ってもらいました。

長女が帰国する直前になり、もう1通追加で高校に書類を作ってもらうことになりました。日本でお世話になる塾とのオンライン面談で、某大学某学部の受験をお勧めされたためです。



長女は高校のカウンセラーに電子メールを送り、作成を依頼。その直後に返事を待つことなく日本へ帰国していきました。

それからしばらく経っても返事がありません。そこで、一人アメリカに残っている私がカウンセラーに電話をしてアポを取り、直接訪問してきました。

必要なのは、長女が高校でオーケストラを専攻していたことを証明してもらう書類です。カウンセラーに説明し、その場でオーケストラの先生に電話で話を通してもらいましたが、一部でちゃんと伝わっていないところがあり、方向修正してもらいました。やはり直接来て正解でした。

20220620_031915078_iOS

そして出来た証明書。事前の想定では、名簿のコピーにカウンセラーのサインが付いている程度のものでしたが、想定以上にしっかりとしたものを作ってくれました。

私も今週に日本に帰国します。これを持って日本に渡り長女に渡します。