誕生日だというのに、とんだプレゼントです。

制限速度35マイル、走行速度52マイル。17マイルオーバーです。
チケットを見ると、実際の速度52マイル、違反速度40マイルとなっており、10マイル以下の速度超過違反となっていました。10マイル以下だと1ポイントの減点、10マイル以上だと2ポイント以上になるので、ちょっとおまけしてくれたようです。
たぶんおまけするのが普通なのだろうと思います。
ポイントは1年間を経過すると消えます。12ヶ月間に12ポイント以上溜まると免停になります。年に1度、違反者講習を受けることができ、これにより3ポイントを減らせます。
違反者は、無罪を求めて裁判で争うか、 素直に違反を認めて反則金を払うかを選択できます。法廷出頭日までに反則金を支払えば、裁判所へ行く必要はありません。
反則金の支払いサイトへ行くと、サーバーがダウンしているらしく謎のエラー。

ウェブでは支払えなさそうなので、電話をしてみると、まだ違反の情報が登録されていないとのこと。 違反から30日待つ必要があるようです。長すぎだろ。