
そんな長女のために10日くらい前にママが買ってきたスプラトゥーンのアミーボ。品薄なようで、3個セットは店に1つしかなかったようです。その後私が別の店に寄った時には3セットくらいありました。

こちらは次女のために買ってきたどうぶつの森のアミーボ。
次女は全く興味を示さず封も開けません。クリスマスプレゼントの希望が、どうぶつの森ハッピーホームデザイナーなので喜ぶかと思ったのですが。とりあえず今は飾りになっています。
ハッピーホームデザイナーはカード型のアミーボを使うのが基本で、そちらのカードパックはまた別に買ってあります。
ちなみにまだサンタを信じている次女は、クリスマス直前に希望をヒーリーズに変えました。ゲームは日本から取り寄せるのだから、いまから言ってもじゃおそいんじゃボケェ。希望はガン無視。サンタへの手紙はこっそり捨てておきました。

日本からクリスマスプレゼントを取り寄せるついでに注文しておいた、あみぐるみビッグヨッシー。夏にヨッシーウールワールドにはまっていたママのために買ったのですが、全くいらないそうです。あぁそうですか…。
そしてクリスマスプレゼントがマリオメーカーの長女には、マリオのアミーボ。

日本から取り寄せていたのですが、ママもアメリカで買ってきてしまいカブってしまいました。色違いなのがちょっと救い。