講師養成講座では、撮影会を行います。


プロフィール写真の撮影でもありますが、撮影会を主催する際の流れの勉強にもなります。


私の昔の写真といったら、、、
背中は丸く、猫背のお写真ばかり爆笑爆笑


美しい姿勢を手に入れると
一本の軸が出来ます。


それは、立ち姿でも座ったお写真でも同じ。



歩き方が変わった事の次に
私が嬉しかった事!!



それは、、、
写真の出来上がりが全然違う!!爆笑



私と同じ様に嬉しい生徒様もいらっしゃるのです💕


撮影会は本当に楽しいイベントです✨


そんなイベントを主催して
皆様のポージング指導をする事も
とても楽しいの!!


出来上がったお写真を見て
皆さんとても喜んでくださるから💕


何故お顔を傾けるのかしら??
理由があれば良いのですが
無意識に癖となっている場合は


どうすれば真っ直ぐとした軸を感じる事が出来るのか??


タイミングはいつ撮られるのがいいのか。


場所選びなども含め
講師養成講座の撮影会は
ただの撮影会ではありません。


主催する側も同時に学んでほしい。



今日は、大阪天王寺区の川上先生と撮影会でしたおねがい
かなりのハードスケジュールで一日です。笑笑



お写真はいつものプロカメラマン青木美佐子様💕


私がしぐさの講師になる為にお着物のプロフィール写真を撮って頂いたのが出会いおねがい


振袖写真家の美佐子さんだからこそ
お着物の乱れなど気づかない所をササっと直して下さいます。


安心出来るパートナー💕



お写真の出来上がりが楽しみですおねがい



私がコソッと川上先生をスマホで撮ったものを、、笑笑



撮影はプロにお任せ〜ラブ
私はこれで。笑笑




12day音声レッスンつき

【宇井信子公式LINE@】

5大特典プレゼント中

各講座資料請求など

お気軽にお問い合わせ下さいませ

↓↓↓


 


ホームページはこちら

↓↓↓


 


私の生態調査はこちら。笑笑

↓↓↓