ジュニア、また動物病院へ・・・。
10月末から11月初旬にかけて、体調を崩したジュニアですが、一度復活したかと思ったら先週からまた調子が悪くなりました。前回は、いろいろな病気の可能性がありましたが、その中で最悪の「鼻のガン」ではないことがわかりました。けれど、今回再発したことで、猫エイズを含むウイルス性の病気の可能性が払拭できないという事でした。ただの風邪であればいいのですが、前回はエサに混ぜてなんとか投与できた薬も、今回は、まったく受け付けようとしません。においでわかるのか、大好きなレトルトのエサに混ぜても、牛乳に溶かしてもまったく口にしようとしません。お腹がすいて食べるのを待とうとしましたが、あまりにも切ない声で鳴くので、普通のエサを少しあげたらすごい勢いで食べていました。金曜日に病院に行って、土曜日から薬をあげているのに、このままでは飲まないうちに全部使い切りそうです。ただでも、人間恐怖症のジュニアなので、シリンジであげたら帰って来なくなりそうなので、どうしたら良いのか、アイディアはないものでしょうか・・・。