今日もハイエース触ってます!

 

久しぶりに30mmローダウン+ショック+Rスタビ取付したり、キーレス連動ミラークローズ取付したりしましたが、画像は撮って無く汗

 

まぁいつもの事なので今日はハイエース以外のネタを書いてみようかな?と思いパソコンに向かっておりますパソコン

 

image

まずは現行のジムニー(JB64)のオイル交換

 

浜松ナンバーのジムニーよドキドキもちろん浜松からご来店いただいてますドキドキ

 

image image

スズキ車は、上抜きのホースが入りにくく汗今回も細っそいホースを突っ込んで上から抜くのを試みましたが1Lほどしか抜けずあせる

 

結局、下から抜きましたダウンダウンダウン

 

抜いたオイルが、シャビシャビだったのでビックリ!オイルシールを確認すると0W16だったので仕方ありませんね

 

入れたオイルは5W40なのでさぞかし高速道路は、気持ちよく走ったはずです。

 

コチラのお客様は、ハイエースにもお乗りでハイエースももちろんルブロスを入れてくれてて、「良いからジムニーにもルブロス」ってな感じです。

 

そりゃ良くなければ入れませんもんね!しかも浜松からのご来店です!

 

浜松(中心地)から当店まで約150kmありますからねぇ~よほどオイルが良い!って事ですねウインクグッド!

 

今ではCRSさんでもルブロス人気が大爆発しておりますからねぇ~気になる人は、下記のショップでルブロスオイル取り扱いありますので是非ともどうぞ!

 

・プロフィットエージェンシー(北海道旭川市)

・ユーアイ各支店(大阪店・名古屋店・埼玉店)

・CRSさん(千葉店・横浜店・名古屋店・大阪店・福岡店)

・大場モーター(宮城県石巻市)

・H・R・D(エイチアールディー)福岡県遠賀郡

 

お次は、スバルWRX・S4のブレーキパッド交換

 

image

このクルマのオーナーは、親父さんがハイエースに乗っていて、小学生の時に親父に連れられてユーアイに来てくれてましたが、今では免許を取ってクルマを運転してくるなんてねぇ~

 

そりゃオジサン年取るワケです。

 

色々と親父さんと一緒にクルマを改造しているみたいですが、ブレーキパッド交換はショップに任せたい!って事で

 

image 

ディクセルのパッドに交換させていただきました。

 

imageフロント

 

imageリア

 

image image

ハイエースじゃないから珍しい!

 

たまにはこんな作業もしますレンチ何でもご相談下さい

 

今日は日曜日なので17時閉店ですのでこれくらいで締めたいと思います。

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら