こんにちは名古屋店ですパー

 

本日は、マネージャーが大阪店、スタッフ1名が大阪キャンピングカーフェアへ出向している関係で、店舗は3人で営業でした!

 

作業効率の良いスタッフが増えた関係で、お陰様で今までより更に作業レスポンスが上がった名古屋店!

 

昨日のブログにも上がっておりましたが、本日もCRSさんのMCB(モーションコントロールビーム)を取り付けレンチ

image

この商品をアナウンス始めたのが先月頃の話、本日に至るまで既に10台位(もっとつけたのかな?)のお車に取付をさせて頂きました!

今回のお車は、SPロングのハイエース車

image

SPロングは特に標準、ワイドと違いホイールベースが長いので効果的な興味はありますグッ

 

足回りに関しては、当社のスタビライザーとショックは装着済みのお車です車

imageimage

フロントに関しては、標準と同じくバンパーを取外し、バンパーサポートの部品に台座を共締めし本体を取り付けるのは変わりありませんが、リアに関しては、標準より部品が1つ増えるので、手間が1つ増えます上差し

ですが、スペアタイヤまで取外して行うほどではありません!

 

言ってしまえば、ある程度の工具をお持ちであれば、地べたでも取付も可能かもしれませんOK

(ヘビーロワードのお車はちょっと難しいですかね)

 

取り付けたあとに、インプレッションを兼ねて試運転に行ってもらいましたが、お客様からでた一言が、

「乗用車みたいな安定感を体感することができ、カーブを曲がる時にステアリングを切った際にも、すっと頭が入るようになって曲がりやすくなった。ここまで変わるなら取り付けする価値は大いにありですね」

とかなり喜んでお帰りになられました拍手

 

ハイエースの安定感が?商用バンの安定感が?乗用車みたいになる??

 

でも、僕の聞いたお客様で同じようなことを言って見えた方がもう何人か見えたのは確かな事実のお話!

 

実に興味深く、気になっちゃう部品ではありませんか??

 

まぁ、僕が色々文章書いても説得力に書ける部分もありますので、過去のブログを見ていただければ、説得力のある内容を書いてくれてますので、よかったらリンク貼っときます下差し

 

ただ、今まで取り付けた方がこぞって「これは付ける価値のある商品」と絶賛していることは、間違いなく、自社の商品では無いのにここまでブログに上げるのは、「それだけ体感のできるいい商品だ」ということです合格ラブラブ

 

ただ、1つ気になっているのは、スタビもショックも変わっていない純粋なノーマル車に取り付けてみたいなと思うのが個人的な意見ですが。。。笑

 

現在、バックオーダーとは別で在庫用に発注をしましたので、ご注文いただければすぐにでもお取付可能ですよレンチ筋肉

 

詳しくはお問い合わせ下さいませ電話

 

こちらのお客様は、MCBの他に、三種の神器のうちの2つ、MSAとV-UP16の取り付けも併せて行いました!

imageimage

レデューサーは既に以前装着させていただいているので、本日はその残りの2つを装着レンチ

 

安定感をMCBで向上し、燃費と加速をMSA&V-UP16で更に向上でき、まさに無敵のハイエース拍手

 

ガソリン代高騰のこのご時世、燃費向上アイテムが店舗としてもいつも以上にお問い合わせを頂いております電話

 

また、この燃費向上アイテム、本日と明日、インテックス大阪で開催の「大阪キャンピングカーフェア」当社ブースの目玉商品の1つとして、現地にて商談、ご成約頂きますと、取付工賃が16000円程お安くなるキャンペーンを開催しております!(部品代は定価での販売です)

 

3点セット合計で工賃が11000円なんて、まさに目からウロコもの目

 

条件は、イベント会場へ足を運んで戴くのが条件になりますので、関西圏にお住まいの方でご都合が付きそうな方は是非、インテックス大阪にてお待ちしておりますバイバイ

 

さて、本日は祝日になりますので、店舗の営業時間は17時までになります!

明日、日曜日も17時までになりますので、宜しくお願い致しますお願い

 

ではまた次回バイバイ

 

名古屋店でしたパー