ついにこの季節が来ました。

 

僕が一番嫌いな5~6月!

 

それは、名神高速道路の集中工事の季節もやもやもやもやもやもや

 

高速道路の工事によって下道までが大渋滞汗

 

もちろん裏道等は、ございます。しかしながら、岐阜県と愛知県の県境には大きな河川が3本(揖斐川・長良川・木曽川)一級河川が通っており、裏道のセコ路地を通ったところとて大きな河川には大きな橋しか架かってない…

 

どうしても河を渡る時には、大きな道路に出る必要があるんです。

 

そんな道路状況もあり、大渋滞になるんです滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

だからこの時期の出勤がゲロー大嫌い

 

そんな名神集中工事が5/18(土)~6/9(土)まで行われますので名古屋店にご来店予定の方は、十分な余裕を持ってご来店ください。

 

集中工事のHPを貼り付けしておきます。

 

 
さて、ブログに入ります!
 
昨日のオイル交換はコチラ↓
 
image image
アルトワークス!
 
ハイエースにルブロスオイルをめちゃくちゃ良くなったから、アルトにも!とご依頼頂きました。
 
コレがルブロスのチカラです!
 
image
コチラの車両には、メディクールとMFA(マイクロファインエアー)も施しました!
 
image image
これからエアコンの時期になりますので今のウチにやってみて下さい。
 
エアコンの吹出口の温度が本当に変わりますよ!
 
画像を貼っておきますね!
作業前 12.7℃のエアコンの風が…
 
9.3℃!  12.7-9.3=3.4℃冷えたって事になります!
 
今回のようにハイエース以外のお車にもメディクール施工できますのでお気軽にお申し付けください!(ハイブリッド車やアルファード等使用できない場合もあります)
 
2型までやDX車は、オートエアコンでは無いので「冷えすぎる!」とクレームが入ったくらい冷えますウシシ
 
過去のメディクールのブログはコチラ↓

 

2016/7/30付

 

で、今日もメディクール施工!

image

メディクール施工 4400円(税込)
 
当社は以前W社の物を使用しておりましたがそれよりも冷えまっせぇ~ご相談下さい
 
MFA(マイクロファインエアー)も1台で2200円(税込)で随分と印象変わりますので試してみて下さい。すぐに施工できまっせぇ~
image
 
お次はアクア!
image
image
トランスアクスルフルードの交換です。
 
MSA(マルチスパークアンプ)・V-UP16を製作してくれている元ツイントップのYさまからのご依頼です。
 
以前はシエンタを乗ってた方ですが、こまごました事をするよりもATオイルを”ルブロス”にした方がキビキビと気持ちよく走ったから…とご依頼いただきました。
 
そうなんですよねぇ~
 
エンジンオイルももちろん変化しますが、寒い時期の6速ATFチョイ替えが多いのは、その体感値が高いから!
 
ATFチョイ替えは本当に効果あります!
 
そこいらに売っているATFに全交換するくらいなら9Lのウチの3Lをルブロスオイルに交換する方がよっぽど効果あります!
 
僕の営業車もアクアから始まり、カローラフィールダーもハイブリッドですから、トランスアクスルフルードは定期的に交換しておりますが、すごくスムーズに力強く走りますウインク
 
僕が言っても信じない人もいると思うので…
 
以前30アルファードのCVTオイルを交換した人からのインプレッションメールを貼り付けします!
 
お疲れ様です。
3月末に アルファードのCVTオイル交換してもらった 池田です。 交換して 現在 7500キロ程走りました。
替えた感じは 走りは、CVT独特の ねちゃーっと した感じが減り  ダイレクトに 伝わる感じが あります。 
燃費もそこそこ良いみたいで 満足してます。 
あと アクセル踏み込むと 高回転まで 気持ちよく 回ってくれますよ。 
また 交換行きますね。 遅くなって すみませんでした😅
 
その時のブログも貼り付けしておきますね!
僕は車が好きです!
 
しかもこんな仕事をしていて、いつもブログとか書いているとオイルの営業さんも来店されます。
 
先日も営業されてしまいました…
 
image
レプソルオイル!リーダーシリーズ!
 
5Lボトルで定価13000円(1L=2600円)の当社で取り扱いしているルブロスオイルと同じくらいの価格のオイルです。
 
色々なオイルを入れても無いのにルブロスオイルの方が良い!なんて言っても信憑性にかけるでしょ?
 
色々なオイルを試してもなお「ルブロスオイルが良い!」って言いたいので無償提供でなく自費で買いました。
 
貰うと悪口書けないでしょゲラゲラ自腹で買ったなら、言いたいこと書いても怒られないでしょ?怒られるのかな?でも僕は良い物は良い!と言いたいのですドキドキ
 
今までも何回も書きましたが、ルブロスオイルに出会うまでは、W社のオイルを使用しておりました。
 
自分の17年所有している80ハイラックスにも入れてました。それも当時15年くらい前に1L=2500円(税別)のオイルなのでそこそこの価格のオイルです。
 
入れた時は、添加剤の影響でそりゃ凄く良いんです。
 
ただ、これからの暑い時期だと3000km持たないんです。真夏に高速道路をお巡りさんに少し叱られる程度で走行していると2000km持たない感覚ですねドクロドクロドクロドクロドクロ
 
そんなオイルは嫌だったけど高いオイルって短命で最初だけ良いものがほとんど。と自分に言い聞かせていましたから、オイルがタレたらオイル交換してました。仕方なくね
 
でもルブロスは、オイル交換して何キロ走行したかな?と気にしないとわからないくらい寿命が長い!それがやはりルブロスオイルの一番の魅力かな?
 
ハイエースでレースをする訳では無いのでオイルの寿命って長い方が良いでしょ?
 
それでいて普通のオイルよりも
 
・静かで
・良く走って
・燃費も良い
 
って最高でしょ?
 
上にも書きましたが、僕は試しもしないで批判はしたくないのでレプソルオイルを試してみます!
 
ルブロスオイルが気になっている人は、是非試してみてください!試して無いのに効果が無い!なんて思わない下さいドキドキ
 
で、交換してみました。
 
image image
image
使用距離は4727kmなのでルブロスオイルなら、まだまだ乗れる距離!そうじゃないと比較対象になりませんからね!
 
0W-16から5W30と硬くしたのに交換後にエンジンを掛けたら…
 
エンジン音がうるさくなりました滝汗
 
気のせいかな?と思っていたら、三輪くん・島田くんともに「何かうるさい」と言ってましたねぇ~滝汗
 
「そこら辺のスーパーにいるハイブリッド車と同じ」
 
とも言ってました。オイルでこれほどまでに変化するから車は面白いウシシこんなに早く体感できると思っていませんでしたがあせる
 
オイルが硬くなれば一般的には静かになる傾向なんですが、硬くしてウルサイって事は、逆ですもんね!※一般的な解釈なのでご注意下さい。
 
自費で購入していますし、営業車ですから5000kmは乗ってみます!どのように変化して、体感がどう変化するのか?見てみます!
 
今週末は気温が30℃になるとも言われていますし、23日(木)から埼玉店に行く予定ですから、高速道路でどう感じるか?
 
硬くなった分、高速走行時は良く走ってくれれば嬉しいのですが…。どうでしょう?ウシシ
 
楽しみで仕方ありません。またご報告しますね!
 
最後は、昨日のフェリソニ全施工風景
 
image image
 
天井は貼った後の画像撮り忘れました汗Instagramであるとは思います。
 
今日もメールで問い合わせも数件入ってますし、今月末までのキャンペーンなので是非ともご検討下さい。
 
エンジンの熱が伝わりにくくなり
エンジン音が静かになりまっせぇ~
 
お問い合わせお待ちしております。
 
最後は、昨日のブログにも書きましたが、当社には珍しい即売車が今なら1台ありますのでお早めに!
 
今日も2名実際にご覧になるために来店されましたし、本当に早い者勝ちの品物です。
 
是非どうぞ!
 
名古屋店より かみむら