PCの"😔困った"を"😄安心・楽しい"へ!
こんにちは、どこでもパソコン教室 四日市です!
【余白の設定・変更】
WordとExcelの『ページ余白』の「狭い」「広い」を解決!
今回は、WordとExcelの『ページ余白の設定・変更方法』を解説します!
ページ余白のサイズで困ったことはありませんか?
●〝狭すぎて〟ファイリングするときに本文に穴が・・・😱
●〝広すぎて〟本文の幅がが狭~い・・・😤
ページ余白のサイズは、🖱クリックだけで簡単に設定・変更できます。
<Wordは5種類>
●標準
●狭い
●やや狭い
●広い
●見開きページ
<Excelは3種類>
●標準
●広い
●狭い
さらに、「ユーザー設定の余白」機能を使うと0.1mm単位で設定できますよ♪🤗
「Word」余白の設定・変更
Wordでページ余白の設定・変更をするには、次の箇所を順に🖱クリックします。
❶[レイアウト]タブ ➡[ページ設定]グループ ➡[余白]
❷表示されたメニューの中から、設定したい余白サイズを🖱クリックで選択
👇標準の余白サイズです。
個人的には、余白がちょっと広めかな?と思い、「狭い」「やや狭い」がお気に入りです。
「Excel」余白の設定・変更
Excelでページ余白の設定・変更をするには、次の箇所を順に🖱クリックします。
❶[レイアウト]タブ ➡[ページ設定]グループ ➡[余白]
❷表示されたメニューの中から、設定したい余白サイズを🖱クリックで選択
👇標準の余白サイズです。
Excelには、そのままでは左上に寄ってしまう表などのレイアウトを〝真ん中に配置〟する『ページ中央』という設定があります!
👇教室サイトにて詳しく解説していますので、ぜひお越しくださいませ♪😄