おはようございます。
アメブロ界の隠れ"Dオタ"ことごはんおおもりです。
今日からファンタジースプリングスがOPENしますね!
というわけで今日はこちらからお届け!
行列? 人込み?
余裕ですよ。
Dのためならば、いくらでも並べます。
ちなみにこのDって、
イニシャルDのDではなく、
DisneyのDですからね。
間違えても、
スカルプDのD
なんて思わないでください
というのはトーセンジョーダンで、
今日も福島にいるので、
舞浜からはお届けできません。
実はこのファンタジースプリングス、GWに行ってきましたが、よかったですよー。
事前に書くな!と言われていたので書けなかったんですよねー。
こんな塔があったり、
アナ雪を待っている間はこんな感じだったり。
あと、こんな感じの魅せるものが多く飽きません。
うちもどこかで行きたいのですが、
しばらくはそんな時間無さそうなので、来年の2月以降かな?と。
というわけで本題。
皆さんは何かをする際、どれくらい前に準備をしますか?
たとえば明日の学校や仕事へ行く荷物の準備。
普通に考えて前日の夜のうちにやっておきますよね。
おおもり家?
次女まる子はもちろん前日のうちです。
長女はな子はもちろん――
――当日の朝です。
学校行くのも、日能研行くのも、当日の朝になってやっと始めます。
しかもノロノロノロノロ。
いったい彼女は前世でどんな重い罪を背負ったのでしょうか。
見ているこっちが不憫に思うくらい、
冗談抜きで遅い。
どんなに言ったところで、まったく無意味。
なぜならばなんとかなっているから。
唯一の例外は、キャンプで出かけるとき。
それでも、海外行ったときでさえ、準備は3日前でした。
スキーの時はだいたい前日。
全部そろっているから、1時間くらいで終わるのもあるんですけどね。
が、今回珍しく1週間前に準備しているのがあるんです。
なんだと思います?
ファンタジースプリングスは違いますからね。
正解は――
――プール開きの準備
なんと今週からプール開き。
しかも懲りずにプール開き実行委員なんかに立候補し、
最初の一発目で泳ぐことに。
1月末で水泳を辞めて、実に4か月間泳いでおらず。
こんなに泳いでいないのは、たぶん7年振りくらい。
たぶんね、泳ぎたかったんでしょうね。
ママ王曰く、鼻歌交じりで準備していたとのこと。
さいごに
はな子は陸の上より、水の中とか、雪山のほうが活躍できるので、
はな子にとってはベストシーズン到来という感じ。
ただねー、プールが始まると、なんか無駄に泳いで疲れて、勉強どころじゃないんですよね。
「あー疲れたwww」
とか言って、帰宅→即爆睡コースが見えます。
頼むから、日能研には遅刻するなよ。
それがわたくしの願いです。
また
Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI
👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。
関連記事
6月最初の記事👉こちら
ブログトップ/ブックマーク👉こちら
姉妹ブログ:はなまる生活
ごはんおおもりが送る単身赴任ブログ👉はなまる生活
最新話はこちら。