おはようございます。
まず日能研に通う小6の受験生ならびに保護者の皆さま、
育成テストお疲れさまでした!
結果はどうあれ、次は来週末!
うちはイマイチでしたが、
ドンドン切り替えないと、
ずるずるいってしまいます。
さて今日は...
昨夜から福島へきているので勉強ネタではありません
はな子の照れ隠しならぬ、優しい嘘について。
優しいうそ
発端は...
宿題溜まりまくりで、伴走していたらハゲまっしぐらならぬ、
ブチギレまっしぐら!
でもね、実は...
新たな事実が判明。
発端は、一枚の楽譜。
「威風堂々」
名前だけで、
「あー」
と思う方、さすがです。
わたくしは全く分からず
週末に家の片づけをしていて、
なんか見慣れない楽譜があるなー
と思っていたらなんと...
はな子の楽譜。
はなまる小学校の卒業式で、
小5が威風堂々を合奏。
なんといくつかの楽器では、
オーディションがあるようです。
もうねー、
やめようよ、こういうの。
うちのはな子お嬢様、
負けん気の塊よ?
さらにですが、
いちおー世間一般のお嬢様の嗜みとして有名な、
筋トレは
かなりお上手で、
筋肉ムキムキ
もちろん、腹筋はシックスパックデス。
そして
大食い
もすごくて、
ラーメン3玉ふつーです
長女11歳、次女9歳、長男2歳のお昼ご飯用に、
ラーメン7玉茹でないと足りません。
週末のたびに寸胴でラーメンを茹でていると、
ラーメン茹でるために週末帰っているんだっけ?
と勘違いします。
筋肉&大食いとは真逆ですが、
実は
ピアノ
はちょっとだけ得意。
今回の威風堂々でのはな子お嬢様の狙いはモチロン、
折る癌
ならぬオルガン。
枠はなんと、
たったの4人。
はな子の学年は全体で100人いるので、上位4%
偏差値換算すると、
偏差値67~68くらい
いいね、これ。
いい緊張感がありそう。
ちなみにこの偏差値帯、
公開模試なら絶対に無理だわwww
でもピアノならきっと大丈夫。
なぜならば、
小学生の中でピアノを習っているのはざっと4人に1人.
すなわちこの時点で分母が100人から25人に狭まる。
その中での4人となると、
選ばれるのは上位16%.
偏差値に換算すると、
偏差値約60.
まさか全国大会まで行ったような子が、ここで落ちるとは考えられん。
さっと楽譜を見た限りだと、
いつものはな子ならば初見で弾いても受かるだろう...と思っているのですが、
なんとガチ練習している様子www
ちなみにガチ練習しているのはもう一つ裏があるようで、
来年の卒業式でのピアノ伴奏狙い。
もうさ、
今からそういう泣かせフラグやめようよ。
前立腺緩みまくりなんだからさwww
失礼。
涙腺緩みまくりなんだからさwww
卒業式での、
たった一人だけ弾けるピアノを狙うために、
今から来年に向けたアピールをが必要!
そのためにも今回のオルガンはブッチギリで選ばれる必要がある様子。
いやー、
さすがはな子お嬢様。
気合いが入ると、
周りが見えなくなるけど、
来年を見据えて今から頑張る姿勢は、
嫌いじゃない!
さいごに
一つ残念なお知らせが。
オーディションがいつあるのか聞き忘れましたwww
ま、単身赴任のオッサンはこんなもんです
また
Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI
👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。
関連記事
2月最初の記事👉こちら
ブログトップ/ブックマーク👉こちら
姉妹サイト👉はなまる生活