おはようございます。

さぁ、いよいよ明日は育成テストですね!

皆さん、準備は万端ですか?

我が家はこれまでとは比べられないくらい、ユルイ感じで終了。

 

なぜならば、先日以下に書いたとおり、


いつもなら学び直し①しかできないのが、すでに終わってますからね。

 

応用の確認問題も終わっているので、そこそこやれば十分です。

 

学び直し③の出来はー―

 

キニシナイ!

 

親が勝手に高みを望むのは勝手ですが、子供にとってプレッシャーでしかなりません。

一方で最近、はな子がやたら

 

運動会ネタ

 

を語ってきますので今日はそちらについて。
 

  運動会に向けて!

はな子は以前以下に書いた通り、自ら志願して運動会の応援団に入りました。

 

コロナ前の、

 

朝から始まり、

 

お昼休みにはレジャーシート広げてお昼ご飯を食べて、

(↓みたいな感じ?)

午後2時とか3時くらいまでミッチリやる

 

フルスペックの運動会リターンズ!

と勝手に思っていました。

 

案内を見るとなんと

 

 

↓みたいになっていて


第一部
時間:08:30~10:30
対象:1, 3, 5年生の運動会
実行委員:5, 6年生

第二部
時間:10:45~12:45
対象:2, 4, 6年生の運動会
実行委員:5, 6年生

 

 

 




コロナ前とおなじ!








はなまる小学校(仮)には失望しましたよ!


これじゃ、わたしのワクワクドキドキが、

 

 

 

怒気怒気ですよムカムカ

さらに面倒なことに、

はな子とまる子の運動会が

 

1部と2部で分かれとるやん!

なんでダブルヘッダーやねん!

クレームを入れそうになりましたムキームカムカ

だって、せっかくのアフターコロナですよ?

運動会も元通りにしたくないですか?

わたしとしては、熱い運動会を見たい!

来年ははな子に実行委員長やらせて、ホンキの運動会をするぞ!とも思ったんですが、

世間は違うんですよ。

運動会って、結構保護者の負担が大きくて、お弁当作るのも大変なご家庭もあるんです。

そのため、少なくともはなまる小学校(仮)では、お弁当無しの軽い運動会が好まれています。

(保護者アンケート結果がそうなっています)

まぁ、世間の流れがそうならば、無理にとは言いません。


一方の参加者であるはな子は、わたしとは全く違う認識で、


「応援団二回できるなんて楽しいじゃん!」


と言っており、

 

42歳の涙腺崩壊寸前えーんえーんえーん

もうね、こんな言葉を聞かされたら、

 

真っ黒に汚れた天井見上げて

「全力で頑張れ!」

としか言えませんよ。
 

  さいごに

応援団の練習は超ハードらしく、毎日中休みに練習しているようです。

保健委員と重複しているときもあるようですが、なんとかうまくやりくりしている様子。

これから、宿泊行事の実行委員も入ってくるので、家でも学校でも大忙し。

なんか、こんなにクソ忙しい小学生に、明日の育成テストも全力で頑張れよ!とは言いにくいごはんおおもりでした。

おしまい合格


明日は以下に続きます。


 

本記事が気に入って頂けましたら以下を"ワンクリック"して頂けますと幸いです爆  笑グッ

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村

 

5月の記事を最初から読む方は>こちら

ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら

当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索

 

 

 

はなまる沼偏差値チェック!

突然ですが、みなさんの【はなまる沼偏差値】をチェックします!

 

質問:あなたは5/1~5/10までの間に、何回【はなまる勉強日記】にアクセスしましたか?

 

Google search consoleのデータをもとにした、あなたのはなまる沼偏差値を発表します。

●リピーター
 

まず、「うーん、よくわからんが、先月からチョクチョク来ているよ!」というリピーターの方、

 

偏差値46.7!


平均点以下です。
未読の記事がたくさんありませんか?
面白い記事はたくさんあるので、イロイロ探してみて下さい。

●2回以上
 

5月になり2回以上アクセスされた方、

 

偏差値54.1!


たぶん、テストの自己採点と結果だけを見に来られている方ですね。

こういう方は、A3クラスとA4クラスを行ったり来たりしそうです。
たまにはテスト結果以外も見に来て欲しいものです。

●2日に1回位以上
 

きっとお仕事や家事などでお忙しいと思いますが、いつもありがとうございます。

 

偏差値60.9!


はなまる勉強日記に関しては、立派なMクラス!
胸を張って、「はなまる通」を名乗って頂いて構いませんキラキラ

●1日1回
毎朝"はなまる勉強日記"をチェックするのが日課だよ!という方、

 

偏差値66.1!

 


はなまる勉強日記に関しては、立派なTMクラス!
はなまる通を通り越し、「はなまる沼」に入っております。
今後もどうぞよろしくお願いします。

●1日2回以上
そして最後に、朝の通勤時に確認し、昼休みに続きを読み、帰り道にまた読んで頂くコアなファンの方。

 

偏差値74.2!


校舎TOPレベルどころか、御三家余裕で合格レベルの「戦友」です。

どこかの関東日能研組でしたらスカラー対象!

 

以上、どうでもいいオマケでした。

 

今度こそおしまい合格

 

偏差値チェックが気に入って頂けましたら、以下を"ワンクリック"して頂けますと幸いです爆  笑グッ

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村