おはようございます。
寒い寒い東北出張も今日で最終日。
祝日も仕事です。
さて、ホテルの朝食前にふと思い立ったのが、はな子から聞いた塾弁エピソード。
日能研は新小5になりますと、塾弁を持って行き、2コマ目と3コマ目の間に食べる生徒さんが多いです。
今日は、はな子から聞いた面白塾弁エピソードを3つご紹介します。
その1:夜の公園で1人塾弁
長女はな子:(新小5)の通う日能研の校舎では、Mクラス生は水・金は3コマですが、月は2コマの場合と3コマの場合があります。
第1週の月曜は2コマであり、塾弁不要日でした。
はな子は自習室で宿題やるので、いつものように塾弁を食べようとしたときのこと。
その2:インドかよwww
その3:みかん1個
さいごに
以上、はな子から伝え聞いた面白エピソードでした。
ちなみに我が家のモットーは、
全力で
手を抜く
中学受験
です。
もちろん塾弁も、
全力で
手を抜きます。
保護者はお金を稼ぐ、払う以外、一切頑張りません。
そのため以前以下に書いた通り、
日曜日にパンをまとめ買いし、はな子は塾弁時間にそれを好きなように食べています。
今のところ、パンの持って行き忘れはない様子。
また面白エピソードを仕入れましたら、記事にしたいです。
さて、いよいよ出張から帰宅後、待ち受けていたのはとてつもない絶望的な状況でした。
以下に続きます。
塾弁エピソードが面白い!と思って頂けましたら、以下を"ワンクリック"して頂けますと幸いです
2月の記事を最初から読む方は>こちら<
ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら<
当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索
Twitterなるもの始めてみました。こっそりブログ更新した際、念仏のように呟きます