おはようございます。

 

寒い寒い福島出張中なので、一人で悶々と作れるブログネタというと、残念ながら2種類しかありません。

 

①空想記事

②考察記事

 

空想記事は、先日以下の2025年空想中学受験計画を書いたので、

 

今日は皆さん大好き数字の考察記事ですピンクハート

 

今日の対象は先日ありました日能研の第1回公開模試です。

(自己採点はこちら

 

以前に、以下の通り自己採点から偏差値予想をしました。

 

その結果、ほぼ結果は的中(自己採点からの偏差値はおおよそ範囲内)しましたが、実は若干外れています。

 

そこで、外れたのは何かを明らかにし、今後どう進めるかをまとめます。

 

  小5 第1回公開模試を考察

 

外れた予想

テストの結果発表前に予想した推定平均点と標準偏差の範囲、そして結果を並べました。

※標準偏差はデータ数が少ない&有効桁数の関係で若干誤差を含みます。

 

上の表から、国語と社会の平均点を除き、全て予想範囲内に入っていることが分かります。

 

国語と社会の解離も極めて小さいので、各点数における推定偏差値と結果を並べると、偏差値50近傍でNGが出ておりますが、それ以外は推定範囲内に入っております。

(※有効桁数の関係で、偏差値計算は若干誤差を含みます)

 

今後の進め方

実はここはとても悩んでおります。

 

いろいろと仮説を立てるのは簡単です。

 

例えば以前出した以下の表における±σで決めた範囲を、

±2σや±3σにすればいいんです。

 

±2σにすれば95.4%, ±3σにすれば99.7%が入ります。

 

今回の結果を組み込んで、国語と社会の平均点範囲を拡大するのも考えましたが、

 

ツマラナイですよね?

 

そんなわけで、わたしの結論としては、

 

統計データを増やそう!

 

と思ったのですが、、、申し訳ありません。

 

データは増やせませんでした。

 

なぜならば、

 

データが無い!

※公開模試の平均点は過去1年分しか載ってないんです。

  さいごに

こっそり更新するのがこんなに心苦しいとは思いませんでした。

 

お許しください。

 

明日は面白塾弁エピソードです。

 

お楽しみに!

 

 

やっぱりごはんおおもりの記事はこういうのだよね!と思う方、ぜひ以下を"ワンクリック"して頂けますと嬉しいです爆  笑グッ

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村

 

2月の記事を最初から読む方は>こちら

ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら

当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索

 

Twitterなるもの始めてみました。こっそりブログ更新した際、念仏のように呟きますゲロー