おはようございます。いつもよりちょい早い投稿です。

 

公開模試の結果発表から一夜明けました。

 

はな子は社会と理科の授業を受け、そのあとは自習室で宿題をし、いつもどおりの時間に帰宅。

 

クラス平均に達しなかったので席順は後方、優ノートも無しという厳しい結果から始まった公開模試でしたが、

 

サムネイル
 

やばいやばいやばい

あの点数でもビリじゃなかったwww

最後列になったら慌てるわwwww

 

と、

意味不明の自信

に満ち溢れていましたゲロー


さて、本題。


はな子が中学受験の勉強を始め=正確には日能研に通い始め、1年が経ちました。

 

この1年、ホントにアッというまでした。

 

よく中学受験はマラソンに例えられていますが、わたしは

 

「異議あり!」

 

です。

 

わたしの感覚としては、マラソンというより、

 

短距離走

 

に近いイメージです。

 

今日は昨年書いた以下の記事から少し観点を変えた続きです。

 

  マラソン?短距離走?

中学受験に対して、各ご家庭での考え方や取り組み方は異なります。

 

そのためこれから書くことは、あくまで私見です。

 

勝手なイメージ

中学受験生の多くは、3年生の2月(新4年生)から塾に通い始め、3年間かけて、受験に必要な勉強をしていきます。

 

塾により指導方針はマチマチですが、4年から5年、5年から6年にあがるたびに、負荷(授業内容や授業時間)が1段階上がると思っています。

 

例えば、

 

小6をピークの100とすると、

 

小5は50

 

小4は25

 

くらいの負荷でしょうか。

 

小6や小5の負荷を軽くするために多くのご家庭で先取学習をし、小4のうちに負荷を50~70くらいに上げている感じがします。

 

マラソン

先取り学習をしているご家庭の多くは、

 

【中学受験=マラソン】

 

と捉えているご家庭が多いのではないか?と勝手に思っております。

 

だからこそ、コツコツと先取学習をし、可能な限り負荷を平準化しているんだと思います。

 

競馬でいうところのスタートダッシュを決めて先行逃げ切りを狙っているのでしょう。

 

短距離走

先取り学習ゼロの我が家の感覚的には、中学受験は短距離走の繰り返しです。

 

具体的にいいますと、日能研を例にすると、2週間に1度の頻度で育成テストがあります。

 

育成テストに向けて勉強をしているので、2週間で1サイクルの勉強習慣があります。

 

一方で育成テスト終了後は、次の授業開始まで全く勉強しません。

 

特に育成テスト直前の魔の木曜日は、ほぼ毎回修羅場ですメラメラ

 

そのため、

 

育成テスト直前:ガンガン勉強する

 

育成テスト直後:とにかく遊ぶ

 

を繰り返しています。

 

毎回毎回懲りずにこの繰り返しなので、コツコツ走り続けるマラソンというより、ダッシュを繰り返す短距離走に近いイメージができております。

 

どっちがいい?

マラソン/短距離走のどちらがいいか、こればかりは分かりません。

 

偉大なる先人たちの記録/実績は、いろんな書籍/ブログで調べましたが、それがはな子に当てはまるとは到底思えないので、ここでの明言は避けます。

 

はな子はこれまでの1年間を短距離走の繰り返しで乗り越えましたが、おそらく残り2年間も同じようにON/OFFをきっちり作って勉強していくんだと思います。

 

中学受験に関してはあまり推奨されるやり方ではないと思いますが、ビジネスではON/OFFをきっちりしている人ほど成功しているように見えるので、案外なんとかなるんじゃね?と思っています。

 

  さいごに

せめて週末くらいは10歳の女の子らしく遊べる中学受験を目指したいんですよね照れ(本音)

 

5年生になって授業時間が増えますが、ON/OFFをキッチリ作れる短距離走で行く予定。

 

いつか、"中学受験:ゲームとの両立への挑戦!"を書こうと思います。

 

以下に続きます。

 

短距離走で中学受験を乗り切ろうとしている皆様、以下リンクを"ワンクリック"して頂けますと嬉しいです爆  笑グッ

もちろん、マラソンで乗り切ろうとしている皆様のクリックもお待ちしております!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村

 

2月の記事を最初から読む方は>こちら

ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら

当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索

 

Twitterなるもの始めてみました。こっそりブログ更新した際、念仏のように呟きますゲロー

 

追伸

昨日は多くの方からメッセージを頂き、ホントにありがとうございます。

 

いつもの繰り返しになりますが、当ブログは皆様へ成績UPのためのお役立ち情報は全くありません。

 

全力で手を抜く中学受験がモットー

 

ですので、引き続きよろしくお願いします。